![りこりぃた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
県営住宅に住んでいるものです。今、風呂釜が追い炊きのみのものでシャ…
カテゴリがわからなかったのでこのカテゴリにしました。
県営住宅に住んでいるものです。
今、風呂釜が追い炊きのみのものでシャワーが付いていません。赤ちゃんを入れるに入れれず困っています。
追い炊きも温度を設定してできるものではなく、こまめに風呂釜の中の水の温度を確認しに行かないと熱湯になるほどです。
まだ1人で遊べないので構いながら温度確認しに行くのも難しく、まだ沐浴状態で大きくなってきて沐浴にも限界を感じてきています。
やはりシャワー取り付けは工事費、シャワー対応のガス給湯器の購入で10万くらい見積もっておかないといけないものですか……?
同じような体験、詳しい方教えていただきたいです。
- りこりぃた(8歳)
コメント
![M_IIII](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M_IIII
同じかはわからないですが
わたしは風呂釜➕シャワーで
18万ほどでした!
市営団地です🤔🤔
![ぷーやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷーやん
主人が設備屋をしています。
どんなお風呂かわからないので
ハッキリは言えませんが
過去に県営住宅のシャワー取付に
10万くらいの方がおられましたよ!
今の給湯器、新しくするのか
そのまま設置可能かなどで
かなり値段に差が出ますが
安くはないでしょう(^^;
県営住宅の給湯器は古いのが
多いからです。
ちなみに、退去の際、撤去は
しなくて、そのままでもいい県営住宅も
たくさんありますよ!
管理会社に問い合わせてみると
いいと思います。
-
りこりぃた
コメントありがとうございます😢
そーなのですね😳!
いまのガス給湯器の機種にもよりそうですね💦💦
やっぱり安くはないですよね……(´-ω-`)
一度管理会社に相談してみます😢ありがとうございます💦- 3月2日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
シャワー、給湯器、浴槽(1番小さいやつ)で18万くらいでした!
浴槽は3〜5万だったはずなので、10万ちょっとだと思います!
ちなみにシャワーは怖がるので小さいうちは全然使えませんよ😂シャワー当てたらギャン泣きです。
いまだにベビーバスで入れて、そこから浴槽にいれてます(^-^)
-
りこりぃた
コメントありがとうございます😢
そーなんですね😳💦💦
はじめはシャワー怖がりそうですね……
なるほど……いまはそうしてみます😢😢💦- 3月2日
-
ままり
圧力なのか一気にかかるのが怖いのか分からないですけどね🤔
私が住んでる県営は置いて行ったらダメなところなので、出るときこれどうしよーって感じです(笑)- 3月2日
![みたち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みたち
今ってレンタルされてますか?
もしレンタルだとガス会社によっては、購入は出来ないそうです。私の地域のガス会社は初めレンタルを選ぶとずっとレンタルで購入不可と言われました。
ちなみに私は購入にしていて、県営でエレベーターなしの5階で15万5千円でした。
私もこまめに温度チェックしてますが、私の家は冬の間は1時間ぐらいお風呂炊くのに時間かかります^^;なので30分おきに見に行ってますよ!
あと、地域によって風呂釜は置いていくのOKとしてる場所もあるみたいですが、私の住んでる地域はNGです。
-
りこりぃた
コメントありがとうございます😢
レンタルかもわからないのです。元々住みだした時から置いてあったものなので……
そーなのですね……(´-ω-`)
私もそうしてたのですが、熱湯になり困ってからはじめのだけ30分置いてみてそのあとは10分おきにしてます(´-ω-`)
そーなのですね……一度相談してみることにします💦💦- 3月2日
-
みたち
それなら、もしかしたら以前入居されてた方が置いていったものかもしれませんね!風呂釜リースなら毎月お金取られますから!
私の地域だと、ガス会社しか風呂釜の取り扱いなかったです!たまーに、ガス会社のイベントで安くなったりしますよ⭐️- 3月2日
-
りこりぃた
かもしれないですね(꒪⌓꒪)
月々取られてないので😶
なるほどーーー!調べて取り付けたほうが安く済みそうですね✨!!- 3月2日
りこりぃた
コメントありがとうございます😢
やはりそのくらいしますよね……
その家から出る時、撤去しないといけないですよね💦?
M_IIII
置いていくひともいるみたいですよ!
次の人中古でよければどうぞ〜
みたいな感じで👏💓
姉は中古で買ってましたので
中古でも買えるかもです!
どこで買うのかは県によって
違うと思うのでわからないですが、、😢
りこりぃた
そーなんですね!!
置いて行くのもアリなの初めて知りました!!
中古探してみます!
取り付け業者とか頼まないとですよね💦?
M_IIII
たぶん市役所のひととか
教えてくれないですかね?🤔
わたしははいるときに
市役所関係の業者?が
取り付けてくれました❤️
りこりぃた
そーなんですね😳😳!!
相談するのが早そうですね💦!