![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
介護施設での事務員の服装について悩んでいます。ジャージかキレイめなパンツか迷っています。周りとの違いや浮かないか心配です。どちらが適していますか?
介護施設で働いている方教えて下さい🥺
転職で初めて介護施設で事務員として働きます。
現場の方と同じ服装でとのことでした。
服装はポロシャツに下はジーパン素材以外の
黒色で上履きはクロックスと言われました。
ズボンですか普通に少しゆるっとした無地のジャージ
でいいのでしょうか?ジャージではラフすぎますか?
それか写真のようなアンクル丈のキレイめなパンツに
するか迷っています。個人的にはこっちの服装のが
好みです。普段スニーカーを全く履かないので出来れば
出勤時にスニーカーではなくパンプスを履きたいですが
周りがラフなのに少しキレイめなスタイルだと浮きますか?
どっちでもいいのかもしれませんが😂本気で悩んで
います。
ジャージ素材のズボンにスポーティな靴
キレイパンツにパンプス
どちらがいいでしょうか😭??
- はじめてのママリ🔰(妊娠32週目, 4歳1ヶ月, 6歳)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
事務員さんでジャージだとちょっとラフ過ぎるかなと思います🥺
キレイめパンツにパンプスでも全然いいと思います!
それにどっちにしろ上がポロシャツなら、Theキレイめって感じではないと思うのでそこまで周りと比べても浮かない気がします🤔
うちの施設では制服出勤OKになったので、出退勤共に制服の人たくさんいますが、もし衛生面が気になるのなら出勤は仕事着で帰りに新しい服に着替えてくのはどうですか?😊
![桃🍑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
桃🍑
介護施設で働いてました
写真のような感じがいいと思います!事務員さんということは、利用者のご家族と面会受付などでお会いする?顔を合わせる?ことがあるかもしれないので、あんまりラフすぎるとどうかな?と思いました
制服着ての通勤NGなのは、
ポロシャツでどこの職員さんがすぐわかるため(と言われました)
どこに利用者の家族がいるかわからないので例えば制服着たままタバコ吸ってたりお酒買ってたりすると施設で働いている人のイメージにも繋がりますよね…😌
私が働いていた時はみんな着替えてました!
コメント