※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

配偶者特別控除は年収201万以下の人が受けられます。見込み金額を記入し、超えても控除は使えないだけですか?

配偶者特別控除について教えてください。

4月に育休から復帰したため、今年の年収は5月~12月までの給料となります。

配偶者特別控除は年収201万以下の人が受けられると見たのですが、年収がギリギリ超えるか超えないか(ボーナス次第)というところです。

この場合とりあえず見込みの金額を記入しておけばいいのでしょうか?超えた場合は、ただ配偶者特別控除が使えないだけという認識でいいのでしょうか?

コメント

ママリ

もし記入してオーバーしていた場合は修正が必要になるので
それがちょっと手間だったため、ぎりぎりの時は私は書かないであとで確定申告してもらっていました。

  • ママリ

    ママリ

    修正が必要になるのですね、、、
    確かにそれは大変そうです
    ありがとうございます😊

    • 11月20日