
コメント

ママリ
もし記入してオーバーしていた場合は修正が必要になるので
それがちょっと手間だったため、ぎりぎりの時は私は書かないであとで確定申告してもらっていました。
ママリ
もし記入してオーバーしていた場合は修正が必要になるので
それがちょっと手間だったため、ぎりぎりの時は私は書かないであとで確定申告してもらっていました。
「育休」に関する質問
育休中なのに晩ごはん作らない奥さんなんて嫌ですよね 旦那がしんどい時は作らなくても俺が帰ってから作るし そんなことで絶対怒らんからそういう時はゆっくりしときなって昨日言ってくれました。 気持ちがしんどいんで…
産休育休合わせて1年以上取ってるので、当初貰っていた育休の額よりも減額されています。 ですが、今回振り込まれた育休の手当が前回よりも6万円程多かったのですがなぜかわかるかたいらっしゃいますか?
第二子以降の育休中のママさん、支援センター行ってますか? 一人目のときはコロナ禍で人と話せる機会が貴重だったこともあって、ほぼ毎日行って顔見知りのママさんができたりしていましたが、二人目は上の子の送迎で1日…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
修正が必要になるのですね、、、
確かにそれは大変そうです
ありがとうございます😊