
「翔んで埼玉」について、男役としての見方について相談しています。男性キャラクターを女性として見るのは違和感があると感じているようです。
翔んで埼玉 見た方いますか?
私はこの間初めて1人でアマプラでみたんですが純粋に面白くて。
で、今旦那と昨日テレビでやってたやつを見てるんですが、うるさくて。
ガクトが生徒役は厳しすぎるだろ、どうみても先生役とか
会長のおぼっちゃまをみて「これは男じゃないだろ、女だろ?男として見るほうが無理だろ」みたいな。
うるさくないですか?
「いや、でも男っていう設定だから…」といっても「いやいや、無理だろ」って…
あれって男役として見るでいいんですよね?
わけわかんなくなってきた😂
- ぷに(9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
えっ、めっちゃどーでも良いとこ突っ込んでますね…笑😆
ぷに
うざいですよね!
で、「でもそうだから」というと
信じられんみたいな顔される…😭