

はじめてのママリ🔰
うちは私の母が買う!と言ってました。
が、丁度その頃に亡くなってしまい代わりに伯母と私の妹が買ってくれました😊
恐らく下の子の時も伯母と妹が買ってくれると思います。

はじめてのママリ🔰
自分の親が買ってくれました☺︎
じーじが張り切っちゃってずっとランドセルはじーじが買ってやるからなー!って感じで年長の春には買ってました😂
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに私のランドセルは父方の母(おばあちゃん)が買ってくれました☺︎
- 11月19日

退会ユーザー
私の父に買ってもらうことになってます(笑)
父の性格的に自分の口から“ランドセル買ってあげる!”とは言わないので、たぶんこんな人は少ないと思いますがおねだりしたような感じでOKをもらって買いました!
そんなに興味ないかな〜と思ってたら意外じっくり見ていて、これどう?俺はこれがいいと思うな!とかなんとか言ってたので、嫌ではなかったんだと勝手に思ってます🤣💕まだ届いてないので届いたらお披露目してお金を受け取る予定です。
誕生日やクリスマスもいつもこんな感じで、プレゼント買いにいこーって感じで一緒に出かけてます。

まろん
ランドセル→私の両親
学習机→義両親
からでした。
相手から言われました。

はじめてのママリ🔰
じぶんの両親が買ってあげるって言ってくれたのでお願いしました✨

もこもこにゃんこ
義両親が買ってくれました。
地域的には女親側の親が買うらしいんですが、男親側の勉強机はいらなかったので、義両親から「ランドセルを買ってあげたいんだけど、向こうのご両親はどうかな?」とお伺いがあり、うちの親は全然こだわりないので、義両親にお願いしました😊
コメント