※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。。
お出かけ

名古屋市内、または蟹江、一宮あたりで子供と遊べそうなところどこかな…

名古屋市内、または蟹江、一宮あたりで
子供と遊べそうなところどこかないですか?😂

コメント

あおまいか

5ヶ月のお子さんとなら、やっぱり支援センターとか児童館、イオンとかのキッズスペースがいいんじゃないでしょうか??
衛生面気にしないなら、動物園もありですね。

  • 。。

    。。


    近くの児童館は0歳児には
    まだ早いものしかおいてなくて…
    キッズスペースいいですね💓
    動物園も暖かくなったら
    行きたいなと思ってました🌟

    • 3月2日
もなひめ

アピタやイオンのキッズスペース、支援センターですかね〜

蟹江のアメイジングワールド行きましたが0歳児は無料ですが、うちの娘はボールプールが怖くて周りに置いてある知育玩具で遊んでました(^◇^;)

ちなみに戸田川緑地はとだがわこどもランドの屋内に乳幼児室があってそこで遊ばせてました(^-^)

  • 。。

    。。


    そうなんですね💓

    乳幼児室あるのはいいですね💓
    休みの日に行きたいなと思います🌟

    • 3月2日
  • もなひめ

    もなひめ

    乳幼児室の中には授乳室もありましたし、レンジとかもありましたよ(^-^)

    グッドアンサーありがとうございますm(._.)m

    • 3月2日
ぱにっくママ

港区にある戸田川緑地とかどうですか?
ボールプールとか遊具などあって結構遊べますよ😊

  • 。。

    。。


    ボールプールとかあるのは
    しらなかったです!
    休みの日に行きたいと思います💓

    • 3月2日
はじめてのママリ🔰

蟹江のアメイジングワールドはどうですか?
いこーよってサイトで見つけて気になってました‼

  • 。。

    。。


    アメイジングワールド
    すごい気になってました💓
    良さそうですよね🌟

    • 3月2日
ちあきち

蟹江のアメイジングワールド、よく行きます٩(ˊᗜˋ*)و
お兄ちゃんはすごく楽しめますが、7ヵ月の弟は2歳以下のボールプールがやっとで、あとは抱っこで寝てばかりです😂
お兄ちゃんも、2歳くらいになるまで泣いてばかりで楽しめなかったです(´Д`)

  • 。。

    。。


    アメイジングワールド気になってました!
    これぐらいの月齢だと楽しむことは
    難しそうですが雰囲気的に好きかなと😂
    大人ていくらで入れるんでしたっけ?

    • 3月20日
  • ちあきち

    ちあきち

    入会費330円
    1時間530円
    1day1050円です(´∇`)
    高いです😱
    0歳以下は無料ですが、1歳から大人まで同じ料金です( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀  )
    ただ、2~3歳の子は凄く楽しめます!
    混んでても、遊ぶ場所がたくさんあるので飽きません(*ˊૢᵕˋૢ*)
    いつも1dayにしちゃいます(*’∪’*)
    3時間くらいは遊びますね(´∇`)

    • 3月20日