※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

ストレートのりんごジュースなら少し飲ませてみても大丈夫なんでしょうか?生後7ヶ月です。

ストレートのりんごジュースなら少し飲ませてみても大丈夫なんでしょうか?生後7ヶ月です。

コメント

はじめてのママリ

なんで飲ませる必要があるのでしょうか?🤔
7ヶ月でりんごジュース飲ませるくらいなら母乳やミルクで良いと思いますよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なんとなく飲ませて良い物なのか知りたくて💦
    教えてくださりありがとうございます!

    • 11月19日
ママリ

親の考え次第ですかね🤔
アレルギーがなければあげる人はいるし、まだ早いと思ってあげない人もいますし💡
甘い味を早くから好んでしまうとお茶飲まなくなったり、野菜食べなくなるとか結構あるあるで言われてたりはします💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そんな事もあるんですね!食べなくなるのは心配なのでまだあげないにします!教えてくださりありがとうございます😊

    • 11月19日
☺︎

うちは上がいるので2人目は気持ちで湯冷ましで薄めたりしてあげちゃってました 🥹

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あげるとしたら湯冷しで薄めるんですね✨教えてくださりありがとうございます!!

    • 11月20日
mamari

果汁として(果汁の代わりに)ということでしょうか。

完全なストレート(無添加)であれば、月齢に合った量を飲ませても大丈夫だと思います。
ただし、あーか様もおっしゃっているように、甘味の強いものは避けた方がよいです。
果汁に比べると、ストレートジュースは糖度が高いので、湯冷ましで薄めてあげるとよいと思います😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    りんごをあまり食べてくれないので液体だったら食べてくれるかなとも思って😅
    教えてくださりありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 11月20日
りす🔰

ピジョンの赤ちゃん用りんごジュースとかなら大丈夫かなって思います!たまのご褒美とかに☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    市販でもあるんですね!教えてくださりありがとうございます😊

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

これあげてます。ママの考え方によったら赤ちゃんに甘いものは必要ない!と言う人もいますがうちは普通にリンゴジュースもたまごボーロもあげています。
食べる楽しさを知って欲しいと思ってます🥰
私は全然アリだと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    写真まで送ってくださりありがとうございます😊市販であるの知りませんでした💦
    教えてくださりありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 11月20日