※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

来月から離乳食が始まります。市販の離乳食「manma」を使うか、自分で作るか悩んでいます。昆布成分が気になります。使用経験のある方いますか?

来月から離乳食が始まります。
はたけのみかたという
市販の離乳食を勧められて書いました。
manmaという商品です。

5ヶ月からのお粥、にんじん、かぼちゃ
さつまいものおじやを買いました。

裏の成分を見てみると全て
昆布が使用されています。

初めての10倍がゆで
これを使うのは良くないのでしょうか。
最初は自分で作ったシンプルな10倍がゆにした方がいいのか。
にんじんも最初から
昆布で出汁をとっているのを
あげても大丈夫でしょうか?

はたけのみかたを
使っていた方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

最初はシンプルな10倍粥からがいいですよ

にんじん、かぼちゃ、さつまいももそれぞれひとさじずつ慣れさせて行きます。

食べられないことは無いと思いますが、
最初の1口からそれをあげてる人は私の周りにはいませんでした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつからあげていいのでしょうか?

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本人が食べるならいつでもいいと思いますよ!

    • 11月18日
ミルクティ👩‍🍼

3人共、初めからBFのお粥です😂
キューピーの瓶のお粥で、かつお出汁が使われていました🥹
気にせず食べさせました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他の市販のもの出汁入ってるんですね!!

    • 11月18日
  • ミルクティ👩‍🍼

    ミルクティ👩‍🍼

    キューピーのは入っていました🥹
    3人共、キューピーのは味が好きではなく食べが悪かったです😂

    • 11月18日