※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

子どもが観光でつまらなそうなのは心配です。テーマパークは楽しんでいるが、観光ではテンションが下がるようです。兄弟もおらず、一緒に楽しんでいるか気になります。

子どもが旅行の観光でつまらなそうなのは仕方ないでしょうか。テーマパークとかなら楽しんでますが、観光となるとテンション下がってます。年長です。兄弟もいないので楽しんでるかな?と気になります。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は子ども産まれてから子どもが楽しめる場所にしか旅行行かなくなりました💦

きなこ

私が子供の頃も、旅行で城とか観に行くの嫌いでした🤣🤣

まろん

観光ならあまり楽しめなくても仕方ないかなと思います🥲
お土産屋さんや美味しいもの食べて、気分をあげるようにしています😂

たろうちゃん

わかります🤣
うちも年長で前日2人で観光したとき、せっかく見ごたえあるとこちょこちょこ行ったのに「遊びたい〜」と連呼していました😂
夕方に遊ぶ予定があると伝えてなんとか釣りました。子供も食べるの好きなので、ちょこちょこ買い食いして楽しみました笑

deleted user

観光でも、ガイドさんとかいると違うかもしれません。

酒や醤油の蔵など昔の街の観光地ガイドを旅行中に組み入れたら、子供に分かりやすく説明してくださり、すごく興味津々で、最後には自分で煎餅も焼いて楽しんでました。

石油備蓄基地も、無料で案内をつけれて、案内してもらい、すごく良かったです✨

旅行中、観光しながら、体験などを組み入れるようにはしてます。そば打ち体験とか、紙漉きとかもしました。

お城や神社は、旦那がマニアなので、旦那の解説を子供らも聞いて楽しんでます!

ほのゆりか

天橋立のような観光もできるし子どもも遊べるような所を選んでます
子どもが遊べない観光地は行かないです

deleted user

年長、年少兄妹子供が楽しめる所を選んでます💡
テーマパーク内でもショーやパレードよりアトラクション!ってくらいです😅
うちは大人向けの観光地を楽しめるのはまだまだ先です😂

はじめてのママリ🔰

できるだけ子供が楽しめる場所選んでますが美海水族館行ったときに、早くおうち帰りたいなぁと言われたときは絶句しました😂