
リビングのこたつについて質問です。赤ちゃんが生まれるので、こたつは危ないかも。ジョイントマットを敷くか、他の寒さ対策を考えています。模様替えも検討中で、アドバイスをお願いします。
いつも参考にさせて頂いてます。
リビングのこたつについて質問です。
今年の夏に第一子を里帰り出産し、9月頃自宅に戻る予定です。
現在は夫婦2人なので、リビングにカーペット敷いて、その上にこたつを出しています。
赤ちゃんが産まれてしばらくすると、またこたつを出す季節がやってきます。
みなさんリビングはどのようにされていますか?
こたつは危ないので諦めて、ジョイントマットを敷くだけにしようかなとも考えています。
冬はさすがにこたつないと寒いかな…とも思いますが💧
模様替えも検討中ですが、なかなかいい案が浮かばず。
教えてほしいです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
- マミーポコ(7歳)
コメント

skyg
私はコタツのままで、ジョイントマットも敷かずに今まできましたよー。
ジョイントマットは間にゴミ貯まるのが嫌で。。

みー
娘が9月生まれです!
生まれた年はまだ寝返りする程度だったのでジョイントマットの上にカーペットひいてこたつ出してました😄
今年はもう動くのでこたつは出しませんでした!!暖房でなんとかしのいでます😅
-
マミーポコ
コメントありがとうございます😊
季節が近くて参考になります♡
夏はジョイントマット敷いて、寒くなったら上にカーペット敷くのいいですね🎶
こたつはその季節が来てから考えても遅くなさそうですね✨- 3月2日

you
普通にこたつ出してます^_^;
こたつ布団が邪魔で中に入れ込む事はたまにありますが、危ないと思う事は今のところないです(^^;;
-
マミーポコ
コメントありがとうございます😊
良かったですー‼︎思っていたより危険ではなさそうですね💦- 3月2日

コダクさん
どういう生活リズムかによって
おいおい変わってくると思うので
今決めてもまたその時になったら違うかもしれませんが…。
おコタは、お部屋全体が暖まらないので、
赤ちゃんと一緒のお部屋だとあまりかんけいないですよね!!(赤ちゃんが入るわけではないので…)
大人が入るぶんにはあってもいいかもしれませんが♪(多分まだ、今年のうちは、出来て寝返りでの動きくらいなので…そんなに危なくはないかと…)
うちは、オイルヒーターのみです♪
空気も汚れず乾燥もしないので!!
エアコンと加湿器の併用もいいと思います♪
空気清浄機もつけるなら、電気代との兼ね合いでご自分で足し算、引き算して
必要なものを選ぶ必要がありますね♪
ご準備もいろいろ大変かもしれませんが、夢膨らみますね♡♡
早く可愛い赤ちゃんに会えるといいですね
(❁´ω`❁)
-
マミーポコ
コメントありがとうございます😊
お子さんの数にビックリしました✨
確かに、下半身は暖かいですが、こたつから出てる部分はスースーします💧
うちはファンヒーターを使っているので、加湿器もつけて様子みてみます!
オイルヒーター故障しちゃって💦
電気代も関わることなので計算してみようと思います😊
丁寧に教えてくださりありがとうございます♡- 3月2日

りり
こんにちは!
私は昨年の夏に出産しました✨
同じく子どもスペースで悩んだのですが、今季はカーペットにこたつで過ごしました😊
子どもが少し前に寝返りをマスターし始めたので、子どもスペース用にラグをカーペットの上に敷いています✨
まだたくさん動くわけではないので今のところラグの外に出たりしないので不便はないですよ😊
-
マミーポコ
コメントありがとうございます😊
ちょうど1年先輩ですね〜✨
結婚してから模様替えしていなかったのですが、いざ赤ちゃんが生まれて一緒に生活すると…と想像するとあちこち変えないといけないなぁと思うようになりました。
安定期に入り、お腹も少し出てきたくらいなので、動ける今のうちに模様替えしたいなと思ってます🎶
子どもスペースも参考にさせていただきます♡- 3月2日

はるまま
うちはこたつのままです😄
マミーポコさんのところは夏生まれということは、冬の間に寝返りやもしかしたらつかまりだちするかなという感じですね😉
赤ちゃんが自由に動いてつかまりだちすると、机の下に入って頭を打ったりするかもしれないので、こたつがあった方がうちは安全かなと思ってます😄
うちは転んだりすると危ないのでこたつの回りにジョイントマットを敷いてます😌
-
マミーポコ
コメントありがとうございます😊
こたつが逆に安全だとは驚きです(๑°ㅁ°๑)‼
子どもって本当によく頭ぶつけて泣いてるから、頭にクッション性の高いクッションつけておきたいくらいですね笑
危険予知して模様替えしてみようと思います🎶
ありがとうございました╰(*´︶`*)╯- 3月2日
マミーポコ
コメントありがとうございます😊
せっかく買ったのにゴミが溜まるとは…残念💦