
一歳冬のアウターについて相談です。ダウンやブルゾン、フリースなど、持っておいたほうがいいものはありますか?来年も80cmサイズは着れそうでしょうか。
一歳冬のアウターについて。去年はハイハイだったので公園遊びとかしていなかったのですが、今年はお外遊び大好きだし真冬でも遊ぶと思います。
ダウンだったり、ブルゾン、フリース色々あると思いますが、これとこれは持っておいたほうがいい!というのありますか?
大阪だし、子供は暑がり?だからダウンいるのかなと思うのですが、やっぱりあったほうがいいのでしょうか👀
ちなみに小柄で80cmサイズでも少し大きいかなというくらいなんですが、来年も80cmって着れそうでしょうか。
- はじめてのママリ🔰

みさ
ダウンはあった方がいいと思います!
ちなみにダウンなどのアウターは少し大きくても大丈夫です!
うちは小柄ですが今年は90を買いました!

退会ユーザー
体格にもよりますが、大抵80サイズは2歳過ぎると小さくなるかなと思います🖐
1歳6ヶ月の末っ子のアウターは90買ってます😊下に分厚いもの着せると80だったらぴったりし過ぎて動きづらいので😅
京都南部在住ですが、公園行くときは砂がついてもぱぱっと払いやすいダウン着せてます😊それ以外はフリースポンチョです😆

スポンジ
ダウンというか中綿のコートくらいは必要ですね。
一般的な体型の子ならそろそろ80は卒業な頃ですが、小柄ならぴったりですよね。
流石に来年は無理だと思うけど、コートデカめって手が出なかったりで動きにくくて結構危ないのでぴったりサイズが良いと思いますよ。
不経済だと思うならメルカリで売りましょう!
コメント