※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃまさ
子育て・グッズ

鼻詰まりで苦しむお子さんに対して、加湿やヴェポラップ、蒸しタオルなどの対処法を行っていますが、効果が限られています。点鼻薬以外にも薬を服用している状況で、口呼吸で詰まることもあります。どうしたらいいでしょうか?

お子さんが鼻詰まりで夜中に苦しくて起きてしまう時にしてあげられることはありますか?
やってることは加湿、ヴェポラップ、鼻をかませたりメルシーポットで吸ったり、寝る前に蒸しタオルを当てたりです。
色付き鼻水もありますが鼻の中の粘膜が腫れてて詰まってる感じもしてます。
点鼻薬の他に薬も3種類飲んでます。
寝る前に吸ってもすぐに詰まるし口呼吸だし可哀想で…
何かアドバイスください。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの娘も口呼吸で夜中に起きてしまいます💦

昨日は呼吸が楽になるツボというのを見つけて押してみました(寮犬歯あたりを10秒ほど)と眉間の間を10秒ほど押すといいそうです。

気休めかもしれませんが、娘はその後寝ていました😊

朝になったらやっぱり鼻が詰まって起きてしまいましたが💦

  • ちぃまさ

    ちぃまさ


    アレルギーですか?
    風邪ですか?
    副鼻腔炎になってるかもと言われたので鼻水もネバネバで…
    うちの子達はみんな鼻が弱いんです…
    特に真ん中はすぐに副鼻腔炎みたいなるので困ってます…
    ツボ押しやってみます。
    点鼻薬も処方されてるので早くグッスリ眠れると良いなと思います😊

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アデノです💦
    (普段からも鼻炎持ち)

    そうなんです、アレルギーなどのサラサラ鼻水なら出てくるんですが粘着度の高い鼻水なので鼻をかんでも出てこず…奥の方で喉と繋がってしまいゼロゼロしちゃってる感じです😭

    お互い早く良くなりますようにー🙏💦

    • 11月17日
  • ちぃまさ

    ちぃまさ


    遅くなりました。
    3人とも今日も鼻水鼻詰まり、痰絡みの咳で本当嫌になっちゃいます…
    なんでこんなに風邪ばかり引いてくるんだろう…
    今も咳してたしもう咳を聞くのでさえイライラしちゃいます…

    • 11月19日