
コメント

はじめてのママリ🔰
うちはYAMAHAのPASバビーアン乗ってます😊
4歳差兄弟乗せてても坂道登っていたので、パワーはあると思います。
カゴも大きいですし、チャイルドシートは大体どこのメーカーでも取り付けられるのも安心でした。
ただ、PanasonicとBRIDGESTONEも凄く魅力的でしたね!笑。
この3社ならどこでも間違いないと思います😊
はじめてのママリ🔰
うちはYAMAHAのPASバビーアン乗ってます😊
4歳差兄弟乗せてても坂道登っていたので、パワーはあると思います。
カゴも大きいですし、チャイルドシートは大体どこのメーカーでも取り付けられるのも安心でした。
ただ、PanasonicとBRIDGESTONEも凄く魅力的でしたね!笑。
この3社ならどこでも間違いないと思います😊
「電動自転車」に関する質問
妊娠中の上の子の送迎について質問です🙋♀️ 車禁止のこども園に通っていて、ずっと電動自転車で送迎してました。 もうすぐ二学期が始まるのですが、送迎方法で迷ってます。 電動自転車で5分くらいを1日に往復 計20分 …
【2歳児のヘルメット】 先日娘が2歳になり、そのタイミングで電動自転車も購入したので幼児用のヘルメットを購入しようと思っています。 安全性をみるためSGマークやCEマークがあるもの、とは決めているのですが、どれ…
最近電動自転車を購入しました。 よく街中で抱っこ紐で乗ってる人がいて、怖いな〜と思っていたのですが、抱っこ紐でおんぶしてだったら自転車OKなんですね!! 今日児童館に自転車で行ってみようかな〜 初めてだと怖い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
YAMAHA1番気になっていました😳
4歳差のお子さん乗せて坂道を登れているのなら、馬力もめちゃくちゃありそうですね🙌🏻
Panasonicとも悩んでいるので、YAMAHAと比較してみて購入しようと思います☺️
ありがとうございました😊
はじめてのママリ🔰
因みにPanasonicのが漕ぎ出しは強いです!(以前はPanasonic乗ってました)
それが怖いと思う人もいるので、試乗してみてください😊
YAMAHAのがほんの少し軽くて、車体も短いので取り回しはしやすいかな。
後、子供たち乗せなくなってからチャイルドシート外してもデザインが可愛い気がする笑。