※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

麦茶は常温保存?冷蔵庫?みなさんはどうしていますか?

麦茶をピッチャーに移した後って
冷蔵庫入れてますか?それとも
常温保存ですか??

我が家は冷たいのは苦手で常温保存
なので普通にレンジの横などに置いてます。
でも飲む量が半端ないのでピッチャー3本
常に常備しているので、
すごく汚く見えます笑

アイランドでオープンなので丸見えです。

ゆるミニマリストを目指している?
ので、そこだけが気になって仕方ないです。

みなさんはどうしていますか??

コメント

deleted user

お茶って常温保存だとすぐ腐るんじゃないでしたっけ?なので冬も冷蔵庫に入れてます💦

ままり

麦茶を常温保存したことはないです💦
雑菌繁殖するので、常温に置くなら2〜3時間で飲み切った方がいいと思います。

なり

麦茶は腐りやすいお茶No.1です。
常温ではなく冷蔵庫が基本、1日で飲みきり推奨されてます💦
あとは自己責任って感じでしょうか。

なり

ちなみに水出しじゃなく煮出しで作ってるなら冷ますのは流水、氷水などで急冷してすぐに冷蔵庫いれたほうがよいです。放置時間が長くなれば長いほど雑菌がわきやすくなるので。

こまち

みなさんコメントされている通り、麦茶は雑菌が繁殖しやすいので必ず冷蔵保存です😊

冷たいのが苦手なら、毎回マグカップでレンチンするか、保温ボトルにお湯を入れておいて、麦茶を飲むときにお湯を足して温めにするのはどうでしょうか?
保温ボトル1本くらいならキッチンに出していても見た目は大丈夫かなと思います🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

まとめてのお返事すみません💦

ちょっと衝撃的なでした🤣笑笑
調べてみたらかなり雑菌湧くみたいですね!ミニマリストとかゆってる場合じゃなかったです笑
速攻冷蔵INしました!!
本当にみなさんありがとうございます😭
真夏も常温だったので雑菌まみれだったと思います笑