![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そういう時期ありました!
水分をたくさんとって
たくさん乳吸わせて分泌量がおおくなるようにしました😂
![Ohana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ohana
助産師さんに3ヶ月頃から母乳量が安定してあまり張らなくなってくると言われ、実際私は張りが少なくなってきています!
昼間の授乳後泣いたときはミルク足しても良さそうですが、もし飲まないなら別の理由で泣いてるかもですね!
私ぢったら、体重が増えているならこのまま母乳で泣く時だけミルク足すかもです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
足りなさそうなら躊躇せずミルクですね!🍼
最近体重はかってなかったので今日のお風呂前にはかってみます☺️- 11月17日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱりまたたくさん吸わせる事した方がいいのですね😂
水分補給も寒くなってきたので減っていたかもしれません!
気をつけてみます☺️