※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

旅行中の7ヶ月の赤ちゃんの離乳食について、息子が固形や濃い味を嫌がり、せんべいもNG。キューピーの5ヶ月からのおかゆと野菜を持っていくか、お休みしてもいいか迷っています。皆さんはどうしますか?

旅行中の離乳食について

もうすぐで生後7ヶ月になる息子がいるのですが2日間の旅行中の離乳食をどうしようかと思ってます。
現在2回食でそこそこたべれているのですが旅行に向けて和光堂の7ヶ月からのパウチのものをあげてみたら固形がいやなのか、味が濃いのがいやなのか食べてくれませんでした。ちなみにせんべいも食べてくれませんでした。
キューピーの5ヶ月からのおかゆと野菜でも持っていこうかなとも思ったのですが、もう2日間だけだしお休みしてもいいかなとも思ってます。
みなさんならどうされますか?

コメント

もろもろもろん

WAKODOの、お湯を注ぐだけでできるおかゆや、パンがゆはいかがでしょうか?
帰省の時によく使っていました。
カボチャやジャガイモのフレークもあるみたいですね😁
または、豆腐を混ぜると味が薄くなります。
マルっとお休みすると、食べてくれなくなってしまうと大変なので、何かしらは口にいれてあげたいなぁと思います🙆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    豆腐を混ぜて薄くするアイディアいいですね✨試してみます!お答えいただきありがとうございます☺️

    • 11月18日
ままり

うちもお引越しで2日間親に見てもらった時にママリ🔰さんと同じことで悩みました💦
パウチは食べませんでした🥲
試しに私が食べると味濃いな〜と思いました(^_^;)
なので和光堂のお湯注いでできるお粥とパウチベビーフードを混ぜたら美味しそうに食べてくれました✨
もうパウチのものはメインであげるというより味付けのものとして使ってます🙌

お野菜だけのパウチもあってこれもお粥に混ぜるのおすすめですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    和光堂さんこんな素敵なものを出してるんですね〜✨試してみます!お答えいただきありがとうございます☺️

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

二日間くらいならお休みしても全然良いと思います🕊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2日間くらいなら別に大丈夫ですよね😂お答えいただきありがとうございます☺️

    • 11月18日