※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
姉弟ママ
子育て・グッズ

リビングが散らかるのが困っています。毎日使う上着やスリーパーの収納場所に悩んでいます。片付けるのも面倒だし、部屋が散らかるのも困ります。

冬になるとリビングが荒れます🤣
部屋が寒い時用の子ども、大人のベストやチョッキ、夜寝る時のスリーパー等、リビングがもこもこふわふわした上着まみれになります😂😂
スリーパーや、部屋で着る上着など、どこにおかれてますか?毎日使うしいちいちしまうのもめんどーで😭かといって部屋が切るものまみれなのも、、😅

コメント

はじめてのママリ🔰

うわー、分かります😂😂
ほっとくと上着に部屋占領されますよねw

うちは1人につき5着くらいもこもこ上着ありますが、リビングに置けるのは1人1枚までと決めてるので、無印とかのカゴに全員分入るので入れてます🥰
普通に部屋の隅に置いてます!(来客時は移動)

それ以外のもこもこは脱衣所の各自の下着・部屋着入れに入れてるので、リビングに置いてある1枚じゃ寒い時は、そこから取ってさらに重ね着する感じです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと、スリーパーは風呂から出てパジャマ着る時に一緒に着るので、パジャマと同じ扱いで脱衣所の収納にしまってます☺️

    • 11月16日
サクラ

全部それぞれの寝室に投げ込んでます😂
部屋に行くついでとかそういう時に持ってってポイっと端っこに投げてます笑