※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供を初めて自転車に乗せる練習はしましたか?長距離は大丈夫でしょうか?

子供のせ自転車、今更ながら買いました。
もうすぐ5才です。
自転車すら乗ってなかったので、なんだか怖いです…
いきなり子供を後ろにのせていいものなのかどうなのか…?

でも、これで、駐車場がない公園などにも行けます(^o^)

みなさん、子供をはじめてのせるのに、練習とかしましたか?
いきなり長距離とかやっぱりつかれますかね?

コメント

三児のmama (26)

電動ならつかれないですよー!

deleted user

自転車はあったのですが、つい先日初めて5歳児を乗せてみました!
自転車も何年かぶりでした💦
片道15分くらいの距離の所に行く用があったので、当日ぶっつけ本番は避けて練習しました🚲
電動とはいえ体力は消耗しました💦

はじめてのママリ🔰

練習はしたほうがいいと思います。
自転車乗ってたけどやはり電動自転車最初は慣れなかったし駐輪も駐輪場によっては停めるのあたふたしましたよ。
ただ置くだけの駐輪場であればいいけどタイヤはめる様な所は慣れが必要でした。
何回か載せる前に乗ってみて子供乗って近所まわってみてからお出かけしました。

ママリン

私も自転車すら乗ってない状況で子乗せ自転車デビューしましたが、駐輪場で停めようとした時に重さに耐えきれず子供が乗ったまま倒しました💦

あと、子供が乗ってない時にスリップして転びました😓

それからは気をつけるようにしてますが怖かったです。。
徐々に慣らしていった方が良いかもです!

スポンジ

疲れはしないと思いますが、結構危ないので注意は必要だと思います。
普通のママチャリでは難なく超えれる点字ブロックや段差とかでも滑ってこけることありますし、周りの話聞いても重さに耐えきれなくて〇〇みたいな事故は多いです