![夜空](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
柔らかい固形のものが食べられるようになってからパンやおやきなどを手掴み食べさせてました!
作り置きやフリージングしてます😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
◯ヶ月〜の表記に惑わされず、
お子さんの歯やモグモグなどの成長に合わせて、柔らかさを固めにしていけば問題ないですよ😊
いきなりパンやおやきは、今がベチョベチョらまだまだ先です!
わかりやすく言うと、
人参のすり潰し→粗くすり潰し→だいぶ細かいみじん切り→少し細かいみじん切り→みじん切り…
のように粒を大きくしていく感じです!
オェッとゴックン出来なさそうだったら、また一つ前の状態に戻す、を繰り返しながら、徐々にステップアップな感じです😊
パンやおやきを食べるのは、人参の茹でたスティックを食べてからでも遅くないです😊
コメント