※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

もうすぐ生後9ヶ月になります。なのに育休手当はまだ1回しか貰ってません。そんなもんでしょうか?

もうすぐ生後9ヶ月になります。なのに育休手当はまだ1回しか貰ってません。そんなもんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私ももうすぐ生後9か月ですが、育休手当4回程は振り込まれてますよ。会社に確認した方がいいかと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4回😳👏🏻羨ましいです😭
    貯金減ってくの辛すぎてまだかまだかと😢

    • 11月15日
ままり

生後7ヶ月ですがもう2回貰ってます(>_<)
もうすぐ3回目の申請かなとおもってるところです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    羨ましいです😥
    皆さんの職場ちゃんとされてるんですねきっと😭👏🏻

    • 11月15日
  • ままり

    ままり


    全然ちゃんとしてないですよ💦
    私は自分で申請に行かされてます😭笑
    こんな、パターンもあるので1度気ぅた方が良いかと😭

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分で行く方が定期的にやれそうですけど書類大変そうですよね色々と😢💦

    • 11月15日
  • ままり

    ままり


    書類は会社が書いてくれるのでそれは大丈夫ですよ😊
    会社とハローワークに行かなきゃいけないのが面倒です(T_T)

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんですね!😳
    確かにそこの行き来は面倒ですね😭💦 全部やって貰えるだけ有難い事なのかもですが遅いのも辛いです🥺

    • 11月15日
  • ままり

    ままり


    私も詳しくないのでハッキリしたことは分からないですが、それぞれ申請期間が決められてるので注意です😭

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😣💦
    もー一度職場へ問い合わせてみます💦

    • 11月15日
sarapippi

数日前に9か月になりましたが、、5月から毎月もらってますよ!
まだ一回だけとは辛いですね😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貯金があるので生活に支障はないですがこの時期で一回はおかしいですよね。問い合わせの電話にも折り返し返答ないまま3日過ぎました。笑

    • 11月15日