※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

七五三の準備で悩んでいます。数えでやるなら来年だし、満でやるなら準備が必要だと思っています。

初めての七五三
数えでしましたか?
満でしましたか?
数えでするなら来年だし、準備していかないとなぁと思いつつ悩んでます🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

2人とも満3歳でしました☺️2歳のイヤイヤ期の状態で着物着て写真撮れるイメージが一切なかったので😇

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます☺️

    • 11月19日
はじめてのママリ🔰

満3歳でやりました。
2歳は大変だと思います😅💦イヤイヤ酷いと余計に、、
3歳でやったら終始笑顔で過ごしてくれました☺️

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊

    • 11月19日
deleted user

9月生まれなので満3歳でしました😊
もし去年2歳2ヶ月で、と考えると怯えます🤣

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊

    • 11月19日
ぱんだ

2人とも満3歳でしました✨
上の子は女の子ですが、終始ご機嫌で出来たので、特に満3歳でしてよかったって感じました☺️

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊

    • 11月19日
はじめてのママリ🔰

ちょっと大きくなってからがいいかなと思い、満3歳でやる予定です。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊

    • 11月19日
梅ちゃん

イヤイヤだったり祈祷中待てなさそうと思って、満にしましたが、満でも祈祷中はグズでした🤣でも数えならもっとグズグズだったかな…と💦

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊

    • 11月19日
しゃるる🏎

今年数えでやります。   

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊

    • 11月19日