※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後10日間、生理量が多い。受診した方が良いでしょうか?

産後の生理?悪露?について

出産後、1ヶ月検診時には悪露も茶色になって、医師からも特に異常なしと言われました。
検診終わった数日後から鮮血の血が出て来てきました。
生理再開したかな?と思ってたら、今10日が、経ちました。いつもなら7日くらいで終わります。
1番心配なのが、今の生理?の量が2〜3日のときの多量が10日間続いてます…。
これは一度受診した方がいい感じですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も産後1ヶ月検診後に鮮血があって、絶対生理だ!と思ったら悪露だったってことが2〜3度ありましたが、どれも1〜2日で落ち着いてました。
経血の量は人それぞれなのでなんとも言えませんが、多い日用じゃないと足りなかったり、コアグラ(ドロっとした血のかたまり)があるなら受診の目安だと思います!今回のケースも出血が長く続いてるようなので、お子さん預けたり大変かと思いますが念のため受診した方が安心かな?と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    1人目の時はこんな感じじゃなかったので、違和感あったので、受診すべきなのかな?と思ったんですが、判断材料がなくて…
    やっぱり一度相談してみます!

    • 11月15日