※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

新生児にミルクを飲ませるとき、太ももの上に据わらせる必要はないですか。お座りは6~7ヶ月からといいますが、自立したお座りですか。

お恥ずかしい質問なのですが、
新生児にミルクを飲ませるときやゲップさせるときって、
太ももの上に据わらせると思うんですが、
前提、赤ちゃんの体を支えているから
腰据わり前でも大丈夫ということなのでしょうか。

お座りは6~7ヶ月からといいますが、これはあくまで自立したお座り、ということですか。

知らずに私が間違ったミルクのあげかたをしていたら怖くて…🙇‍♂️

コメント

なにぬ

はい、大丈夫ですよ!
それで病院でも教わりました!
きちんと顎下支えてあげてれば問題ないでせ!

はじめてのママリ🔰

ミルク飲ませる時は、抱っこ、ですよね🤔
お座りが6〜7ヶ月から、と言われてるのは、
そうです、自立した、一人座りできるようになるのがその頃から、
という意味です😊
支えていれば問題ないです😊
まだ首も座ってないでしょうし。

nEkO_🐱🔰

私はミルクもゲップも抱っこでした!(ゲップは軽く縦抱きでトントンです)産院からはそれで習ってたのと、縦抱きで優しくトントンだとすぐゲップがでるので🤔座らせた体制でも体支えてればOKとも言われました🥹