![no](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寝る服装について悩んでいます。娘にはロンパースを着せていますが、暑さや寒さが気になります。皆さんはどのようにしていますか?
この時期の寝る服装はどうしてますか?
6ヶ月の娘がいます。
今は寝るとき、長袖足無しの肌着と長袖長ズボンのロンパースを着せています。
布団はふわっとしたバスタオルを二つ折りにしたものと、ガーゼブランケットをかけています。
暖房は23℃設定で2時間ほどでタイマーをかけています。
暑いでしょうか?
暑いような気もするし、かといってあんまり薄くても、、、
暑すぎると良くないとききますが、朝は寒いので手がきんきんに冷たくなっていて😔
皆さんはどうされているでしょうか?
- no(妊娠14週目, 1歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
長袖or半袖ボディー肌着
長袖長ズボンのパジャマ
モコモコスリーパー
膝から下に布団です🙋
![mika](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mika
いつもおでこに手を当てて汗かかないくらいにしてます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
これからの季節はスリーパーが必須だと思います!
-
no
おでこに汗はかいてないですが足元熱がこもってる気がして💦
スリーパー買いました!が、
SIDSを怖がりすぎて寒いかもと思ってもなかなか増やせないです、、🥲- 11月14日
-
mika
足の裏と手の平は出しておいたらいいと思います(*´罒`*)
体温調節するので。
北陸ですが、0歳のの時冬中暖房なしでした。
手足凍るくらい冷たくても大丈夫ですよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
心臓に血が行くので。
起きると暖かくなります。- 11月14日
-
no
北陸!!😳
暖房なしすごいです😂
冷たくて大丈夫なんですね、、凍傷とかにならないか心配すぎてたので気持ち楽になります〜ありがとうございます!- 11月15日
![はむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はむ
うちは服装は同じような感じですが、寝る時に暖房を消して、朝の起きる1時間前ぐらいからタイマーで暖房つけてます😊
-
no
朝確かに寒いですよね😂
服装同じで安心しました!😳- 11月15日
no
暖房はつけてますか??😳
私ももこもこスリーパー買ったんですが今使うと冬はどうせれば、、と思ってまだ使っていません。
どうゆう感じで着るもの増やしていくんでしょうか?💦
はじめてのママリ🔰
暖房は22℃で夜通し点けてて朝方はもっと冷えるので途中、目が覚めたら上げます😂
まだ肌着は冬本番があるので半袖でも良いかなー?って感じではありますが😅
適当な感覚!で育児してるので全く参考にならず申し訳ないですが頭や背中に汗をかいてないなら今のままでって感じで汗をかいてたら、毛布を取るなりスリーパー脱がすかですね🤔
これから寒くなるとうちは着せる物を調整するよりエアコン温度を調整してます🙋
朝方、手足がキンキンに冷たいのは寒いのだと思うので布団を掛けたり自分が引っ付いて暖めてます😂
no
なるほど、、🧐
細かくありがとうございます参考になります!!
私もスリーパーまだ使ったことないのでそろそろ取り入れてみます🙂