
北向きの戸建てにお住まいの方、昼間でも暗くて電気をつけていることについて、同じような状況の方はいますか?
北向きの戸建てにお住まいの方
昼間から電気つけてますか?😔
ちなみにうちは左右、後ろ家に囲まれてます
天気のいい日でも暗くて電気つけてます💦💦
同じ方おられますか、、、
- なな

なな
明るくするいい策があればおしえてください。😔❤️

はじめてのママリ🔰
北道路、東西南にお家が建ってます🏠
夏場は夜までつけなくても平気で、最近だと16時半くらいからつける感じです!昼間は結構明るいです😊
-
なな
ありがとうございます‼️
明るいんですね😔❤️
窓が大きいとかですかね?
うちは結構暗くて、、、
昼間から電気つけるのに躊躇してます😔😔- 11月14日
-
はじめてのママリ🔰
南側のリビング窓は横2.7メートル、縦2メートルなので、少し大きめです!
確かに電気代バカにならないですもんね😭うちも雨なんかの日はもう朝から電気つける時も結構ありますので、こればっかりは仕方ないですかね💦- 11月14日
-
なな
大きい窓羨ましいです😔❤️
うちは、最近南側の家が建ち
今まで南側明るかったのですが
一気に暗くなりました💦
そうですよね😭…
しかたないですよね🤣🤣- 11月14日
-
はじめてのママリ🔰
南側のお家と結構近めですか?
うちは4メートル弱、お庭を挟んでるので、まだ採光が入ってくる感じではあります😊
あとはレースカーテンを遮光のものではないタイプにする、薄めのにするとかですかね🥹- 11月14日
-
なな
ぎゅうぎゅうの分譲地で
めちゃくちゃ近いんです🤣🤣
最近レースカーテンを採光のものに変えました‼️
北側はすこし明るくなりましたが南側から光がほぼはいらないので😭😭- 11月14日
-
はじめてのママリ🔰
建物が近いと冬場は厳しいかもしれませんね😭💦
普段お家にずっといますか??- 11月14日
コメント