※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハム
その他の疑問

マイホーム計画中で子供部屋に悩んでいます。将来的に区切れる大部屋は嫌で、個室にしたい。3人目を想定して子供部屋3つ作るか悩んでいます。余った部屋は書斎には使わない。

マイホーム計画してますが子供部屋に悩んでます。
既に子供2人いますが3人目希望があったりなかったり。

大部屋を将来的に区切れるようにみたいな作りは嫌です。
それなら壁を入れて完全に個室にしてあげたいんです。
産むかもわからない3人目を想定して、子供部屋3つ作るか作らないか。
一部屋余っても旦那はトレーラーの運転手なので書斎として使うことはありません。

コメント

ちぃ

お家は2階建てですか?

1部屋は1階に作って、3人目ができたら子供部屋、できなかったらクローゼットや納戸として使ったら良いと思いますよ😊

老後はほんとーうに2階には上がれなくなるので、1階にできるだけ収納がたくさん合った方が良いですよ!

はじめてのママリ

うちは元々寝室と繋がっていたウォークインクローゼットを独立した部屋にしました。
もし3人目ができたら、上の子と同じ部屋か、嫌がったらクローゼットを子供部屋代わりにする予定です!
なのでクローゼットですが小さい窓を2つつけました!

はじめてのママリ🔰

子供部屋を2つと、主人の書斎(という名の荷物置き部屋)を作ったので、3人目に恵まれればその部屋を子供部屋にする予定です☺️
書斎としては使われなくても納戸として1部屋あると便利だと思います😊