
コメント

りん
下の子がこの時期同じくらいの月齢でしたが、長袖のロンパース肌着に、気温高い日はロンT、寒い日はトレーナーでレギンスやスパッツ履かせてました!
裏起毛は体温調節しにくいため、赤ちゃんの頃は着せていません🙅♀️
りん
下の子がこの時期同じくらいの月齢でしたが、長袖のロンパース肌着に、気温高い日はロンT、寒い日はトレーナーでレギンスやスパッツ履かせてました!
裏起毛は体温調節しにくいため、赤ちゃんの頃は着せていません🙅♀️
「西松屋」に関する質問
義母に失礼なことをしてしまっていたかもしれません… 新幹線の距離の義実家には、年に4−5回くらい、1週間〜長ければ2週間くらい滞在することがあります。 夫が仕事だと私と子どもたちだけでいる時もあります。 よく長期…
シャンプーについてです! 1歳7ヶ月です。 今まで生まれてからずっと西松屋の泡ぴよで全身を使ってきましたがもうすぐストックもなくなりそうで、これを機にシャンプーとボディソープ分けて新しい物に変えようかなと思っ…
生後9ヶ月の離乳食のイスについて迷ってます💭ハイチェアの購入を考えているのですが、この西松屋のロングユースタイプの折りたたみハイチェア使っている方いますか?使い心地や良い面など教えていただけると助かります🥹
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りん
腰据わり完了、つかまり立ちもしてたので被せの服に移行してます!