子育て・グッズ 1ヶ月半の赤ちゃんが授乳後にすぐ寝るけど、母乳が出ているか不安。ちゃんと飲めたのか心配。 生後1ヶ月半くらいです。 ちゃんと飲めたから寝てるのか、飲めてないけど眠気が勝ったのかわからないです🥹 つい先程授乳して寝てくれたところなのですが、授乳中は母乳が出ている感じが全くなくて…でも授乳後はグズることなくすぐに寝てくれたのでちゃんと飲めたのかな?とは思うのですが(›´-`‹ ) 最終更新:2023年11月14日 お気に入り 母乳 授乳中 生後1ヶ月半 みや コメント ゴン太 満腹中枢がまだちゃんと出来ていないので微妙ですが、お腹いっぱいになっちゃったのかな?と思います☺️ あと、私も産後1ヶ月の時はまだ母乳出てるな〜ってわからなかったです🖐🏻💦 11月14日 みや いつもは母乳溢れて噎せるし吸われてる感じかあったんですけど、先程の授乳にはそれが無くて🥲 すっごい微妙ですがまあ飲めているのだと思うことにします😂飲めてなかったらまたすぐ起きるでしょう… 赤ちゃん育ててると不安が尽きませんね! ご回答ありがとうございます♡ 11月14日 おすすめのママリまとめ 母乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みや
いつもは母乳溢れて噎せるし吸われてる感じかあったんですけど、先程の授乳にはそれが無くて🥲
すっごい微妙ですがまあ飲めているのだと思うことにします😂飲めてなかったらまたすぐ起きるでしょう…
赤ちゃん育ててると不安が尽きませんね!
ご回答ありがとうございます♡