※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

子供産まれてから初新幹線です!1歳3歳と大人2人で乗る場合、やっぱり自…

子供産まれてから初新幹線です!
1歳3歳と大人2人で乗る場合、やっぱり自由席か、指定席だったら3席が無難ですかね?

夫は、2席で下の子がどうせ暴れるから俺立ってるよと言ってくれてますが、悩んでます。
年末までは行かないのですが12月中旬以降なのと、始発駅でないところから乗るので、自由席は難しいかなー?というのも悩みです。


あと、もし、新幹線乗る際や、指定席取る際のコツなどあったら教えていただけると嬉しいです!

コメント

まゆ

同じく大人2人乳児2人でよく乗ってました😊

お盆や年末年始などは指定席大人2人、子供1人でとってました😌子供料金いらない年齢ですが払ってました💦

うちは、新幹線で3時間半くらいの移動でしたが距離はどのくらいですか?こだまだけでもそんなに時間が変わりそうになければ、こだま利用が空いているので自由席も座れますし(座席数も多めで)楽ですよ🥺💓

ゆり

8月に同じく1歳3歳と夫婦で新幹線乗ってきました。指定席2席です。
私も上の子と歩いたりするつもりでしたが、結局ほぼ席で過ごしました。快適ではなかったですがギリギリなんとかなったかな…という感じです。
ホテルパックのツアーだったのですが、一番前か後ろ希望で実際一番後ろの席でとってもらいました。座席の後ろに荷物も置けたし、後ろの人を気にしなくても良いので良かったです。
座席前の空いたところに伸縮できる丸椅子を置いて上の子はそこに座ったりしてました😅荷物になるのであまりおすすめはできませんが、結構便利でした。
あとはシールブックとおやつで細々時間稼ぎしました😂