![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
義実家の風習によるかと思いますので、旦那さんに小さい頃義両親が正月に帰省した際どうしていたかなど聞いてみた方がいいかと思います!
私は結婚して初めてのお正月に自分の実家に挨拶しに行く際、義両親からちゃんとお年賀(のし付きの手土産持ってき行きなさい)と旦那が言われて持って行きましたが、うちはそんな風習ないので両親ともポカンとしていました🤣
次の年からはやめました!
地域や家ごとに違うと思うので確認するのが無難かと😂
わからなければないよりはあった方が失礼にはならないかなと思うので、一応送った方がいいかなと思います!子供の写真付きとかだと楽しみにしているかもしれないですし😊
はじめてのママリ
各ご家庭で違いがありそうですもんね、、、確認するのが無難ですね🙇♀️!
夫に聞いてもらう事にします✨
ありがとうございます☺️!