※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
妊娠・出産

6w妊婦です。胎嚢確認済みで、2週間後に再診。食べ物や行動に制限は?経験者のアドバイスを求めます。

先日、胎嚢確認が出来ました6w妊婦です。
まだ赤ちゃんの動きは見えないので2週間後に来るように言われました。
その間どのようにすごしたらいいのでしょうか、食べちゃいけないものとか、やってはいけないこととかありますか??

同じようなことを経験したことある方教えてください!!

コメント

るき

ご妊娠おめでとうございます☺️

その時期だからダメとかっていうよりも、妊娠期間を通してやらないほうがいいことはやらない(お酒飲まない、生物を控える、タバコをやめる等)でいいと思いますよ🙆‍♀️

にゃーこ

妊娠おめでとうございます😌
まだ初期でしてはいけないことも多くはないと思いますがこれからつわりが始まるかもしれないのでネットスーパー調べて登録したり、家事導線見直したりするといいかもしれません。
あとはできたら葉酸飲むのをおすすめします。
寒くなってきたので体冷やさないようにしてくださいね✨

はじめてのママリ

とにかく平和にすごしてました〜🙆🏻‍♀️

お酒、タバコ、副流煙に気をつけて
あとは薬を飲まないように意識してないとついつい飲んじゃいそうで🤦🏻‍♀️

kinoma

おめでとうございます☺️💓
もう妊婦さんなので、酒タバコやめる、非加熱のナチュラルチーズ避ける、生肉ローストビーフ避ける、葉酸飲む、あたりでしょうか☺️
薬は妊娠中飲めないもの多いので気をつけてください!
あとは悪阻が来たら家のことあまりできなくなるかもなので、家事溜めないとかですかね!😂