※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供が他人のおもちゃを欲しがり大泣きするので困っています。1歳の娘が他の子と違う行動をするため、周囲の対応について相談したいです。

人が遊んでるおもちゃを欲しいと大泣きする我が子

支援センターで毎回こうです
人が遊んでるおもちゃを取ろうとしてだめだよと阻止するとどでかい声で叫んだり悔しそうにします

周りの子は静かにあきらめたりするのに我が子だけ大きい声で泣いたフリです

私が毎回言葉通じなくても「人が遊んでるものは取らないよ〜」と言っています
たまにママさんがどうぞしてあげてね〜と言い子供が素直にどうぞしてきたり。
娘は1歳ちょうです

皆さんどう対応されていますか?

コメント

newmoon

子供の性格によりますよね😅
うちは長女がそのタイプでした😇
次貸してもらおうね〜とかいいつつなだめて違うもので気を逸らせたりするしかなかったです💦
ママは大変ですよね。。私は一時期娘のそれがしんどすぎて、支援センター遠のいてました😓

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!!性格によるのですね😭長女さんはそうでしたか、、いつまで続いたかなど覚えていますか?私も支援センター行くの控えようか悩んでいるのですが、保育園にも行っておらず、ママ友もいないので娘がそういう気持ちを学ぶ機会がないとよくないんじゃ…だからこそ支援センター行って学習させないといけないのでは…と悩んでます😭

    newmoonさんはどうしていましたか?

    • 11月14日
  • newmoon

    newmoon

    「友達の持ってるのが欲しい」って気持ちが強いんですよねぇ…🫠極端な話、その欲しがったおもちゃが誰にも使われていないときに渡してもさほど興味を示さないという😅お友達が持ってるおもちゃが欲しい。って感じなので片っ端から奪い取ってしまってその都度お返しして、謝って、子供は地獄のギャン泣き…みたいな感じで疲れちゃって😓
    ちなみに頻度は少なくなってくるとはいえ、3歳半〜幼稚園入園の4歳近くくらいまであった気がします💦🙄
    うちは幼稚園年少(3歳10ヶ月)で入園だったのですが、1歳8ヶ月のころからコロナ禍になり、支援センターも閉鎖、お友達と遊ぶ機会が激減したっていうのも長引いた理由だったかもしれません。。
    ただ、幼児の脳の発達的にも、お友達とうまく関係を作ったり、ルールを守れるようになったりするのは4〜5歳らしいので(セミナーで勉強しました)、言い聞かせつつも長い目で見てうまく付き合っていくしかないのかなと思います💦
    ママがしんどいのに無理に支援センター行く必要もないと思いますし、「義務」と思わない方がいいですよ😊1歳、まだまだママと2人でも問題ない時期です✨
    今長女5歳半ですが、お友達とたまに喧嘩しつつも、順番や貸し借りは概ねできるようになりました🙆‍♀️

    • 11月14日
はじめてのママリ🔰

その場を離れて気分をかえさせる とかですかね。

1歳半の下の子は他の子にはそんな態度をすることはないですが、上の子との姉妹喧嘩のときはそんな感じです😇そうなったら別のときに連れて行ったり違うおもちゃで釣って気分かえさせます。

はじめてのママリ🔰

使ってるからとらないよ、後で貸してもらおうねって言って即その場から退散し違うおもちゃの所にいったりボールプールに投げ込んでますwあー!!って怒ったりする時もありますが、娘の大好きなもので気を引きます。