※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hina
子育て・グッズ

息子のしつけに悩んでいます。虐待と甘やかしのバランスが難しいようです。

しつけってなんですか?今朝、5歳の息子をぶってしまいました。
歯磨きに1時間掛かり、鏡を持ってきて見ながらしたり 一緒に磨いてみたり明るく声掛けしましたがずっと噛んだままぼーっとしたり…
虫歯になったらこんな治療をするんだよ?頑張ろうと写真見せながら声掛けしたりもしました
1時間経過した所で怒り、注意しましたが爆笑しながらまったく改善しないのでブチ切れていい加減にあまえるのやめなさい!!とぶちました。
悪いとは思いますが、流石に1時間も寄り添った上甘えた態度だとどうしようもなくなります。
その後もママが悪いんだ!僕病気だから歯磨きできないしょうがない(元気です)と逆ギレされながら言い訳の嵐
暴力はダメと思ってますが甘やかしすぎだったのかなと
ママリで見ると皆さんおしりペンペンだけでも虐待とか仰っててどう躾されてるのか本当に知りたいです

コメント

Rmama♡

手とか足とか叩くことありますよ。
何もしてないのに暴力振るうのは虐待って言われても仕方ないですが、今の時代少しでも叩くと「虐待だ!」と言われるの私は理解できません😃

子の性格にもよりますが言うこと聞かない子は本当に聞かないですし、仕方ない時もあると思います。

  • hina

    hina

    園の先生からも、叱っても響いてないというか…お家でどうされてるんですかと聞かれるぐらい問題児です。
    さすがに何もしていないのに叩いたりはしていませんが
    我を忘れるのだけは必死で抑えています
    ご意見ありがとうございました

    • 11月13日
はじめてのママリ🔰

むしろよく1時間も耐えられましたね、すごいと思います😭✨
お尻ぺちんで虐待と言ってる人は、聞き分けいい子しか育てたことないんじゃないですかね🤔?
ちゃんと話せばみんな分かると思ってるみたいな、、
聞かない子は聞かないですからね。

  • hina

    hina

    いえもう…ブチ切れた後がずっと怒ってしまって、もう子育て無理なんじゃないかってそればかり考えてしまいます
    園でも、ベテランの先生からキツく叱っても響いてないしお母さんどうされてるのか知りたいですとか言われる位育て方に悩んでます
    1人目なので比較できませんが…
    ご意見ありがとうございました

    • 11月13日
M

私もめっちゃしばいてますよ。。。

だって、いう事聞かないですもん。
そりゃ〜言葉で言って素直に聞いてくれるならぶったりしなくて済みますし、できればそうしたい。
そうなって欲しい。

でも現実は無理です。。

小さい時からの躾と言われても、今更、、💦もう大きくなってますし。
どうしようもありません。

そんな事言うなら、産まれた時に教えてくれよ、、😆です。

1人目なんて親も手探り状態。
人1人ですよ⁉️そんな上手に育てられませんよ。例え赤ちゃんでもお互いに別々の個体なんですから。

ある程度の一線は超えてはいけないのは当然の事ですが、言う事聞かせる為なら仕方ないです。

むしろその後、ちゃんとできた時やほんのひと時の愛情表現はしっかり「大好き」と伝えてあげる事の方が大事かなと思います。

先は長いです。
お互いにゆるっと頑張りましょう😀

  • hina

    hina

    そうですよね
    私の話になりますが(決してMさんは違うと思います。きちんとされてると思います)
    躾が足りなかったんだなと思います。けど今更どうしたらいいの?と
    いきなり命令して聞かないので出来るだけ寄り添いながら育てないといけないのは分かってるんですが限界があります
    そうですね泣 園に行きましたが帰ってきたらまず抱きしめようと思います😭
    ご意見ありがとうございます

    • 11月13日
たー

小さいうちはあまりのイライラにぶってしまった事もありますよ🥲

そりゃ母親だって人間ですからイライラもします💦
ましてやhihaさんは1時間も寄り添ったのに逆ギレされたならもう怒り心頭ですよ😭

子供の将来を考えて真剣に向き合ってるからこそのイライラな訳ですから虐待とは絶対に違うと思います。

  • hina

    hina

    そうなんです。子供の将来…今5歳なのにEテレでやっている歯磨き上手かなという番組で出演している3歳の子より歯磨きが下手です。
    5歳で歯ブラシを使えないのも心配ですしなにより怒られても動じていないのがこれからマズイと思ってしまって…
    ご意見ありがとうございます

    • 11月13日
えるさちゃん🍊

しつけって難しいですよね😂
何が正解かも分からないでやってるのでたまにそれマジで思います。

でも1時間付き添ってあげたのめっちゃ偉いと思います!
うちはすぐキレるので😂
あとこっちが割り切るのも大事かなって思います!
何日も磨いてなかったら嫌ですが1日磨かないだけで虫歯にならないと思うし、もー良いやってなるのも大事かな🤔

  • hina

    hina

    そうなんです。アドバイザー通りに子育てやってみたいですほんと…
    いや私はキレた後が長くて…更に1時間ぐらい怒ってました
    向こうは最後ケロッとして他の話し出したりするのでまたイライラしちゃったり最初から最後までほんとだめでした
    私はもう良いやの回数が多くなっちゃいます泣
    怒りすぎにならないようにしたいです

    ご意見ありがとうございました

    • 11月13日
hina


皆さん回答ありがとうございました
今になってやっと落ち着いてきました
改めて育児の難しさを感じました。今日は園から帰ってきたらまず抱きしめてあげようと思います。
怒りのまま手を上げないようにだけ気をつけてこれからも頑張ります
ありがとうございました