
子供の名前は勇○で、勇という漢字を勘違いしていた。勇の由来について知りたい。
子供の名前ですが
勇○と名前の予定ですが、
勇にしようと思った漢字が、私の勘違いで
たくましいって読むと思ってました。
名前の由来で、勇だったら何かありますか❓
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
いさましいもたくましいもそんなに変わらないような…

ママリ👦👼👼
勇敢、勇気があるとかですかね?
逞しいってきくと体がしっかりしてるって意味を思い浮かべますが、勇ましいだとそれに加えて心も強いって意味を思い浮かべました🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
違うんです😭
かしこいとかも使いますかね❓- 11月13日
-
ママリ👦👼👼
賢いというよりは大胆・活発という意味の方がイメージあると思います!
- 11月13日

はじめてのママリ🔰
下の名前にもよりますが勇気ですかね?
-
はじめてのママリ🔰
勇気ではないですが…
- 11月13日
-
はじめてのママリ🔰
後付けで由来つけられるのであれば、漢字辞典などでしっかり調べた方がいいと思います
- 11月13日
-
はじめてのママリ🔰
名前バレとかしないですかね❓w
- 11月13日

はじめてのママリ🔰
勇気、勇敢、勇者、勇猛果敢、、
男の子にはぴったりな由来だと思います☺️
たくましいともかなり近い意味合いがあると思うので、2文字目と合わせてもめちゃくちゃ考えやすいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ゆうきのあるたくましい子w
- 11月13日
はじめてのママリ🔰
変わらないですか……🥺??