
コメント

ママリ
職場が変わったら保育園には言った方がいいです💦
日数が変わった、時間が変わったなどの連絡は来ないです!

退会ユーザー
役所から保育園には連絡は行かないです!
保育園で子供に何かあった時に連絡つくように、保育園には職場の連絡先とか、いつここに出勤してるとか教えておく必要があります。
ママリ
職場が変わったら保育園には言った方がいいです💦
日数が変わった、時間が変わったなどの連絡は来ないです!
退会ユーザー
役所から保育園には連絡は行かないです!
保育園で子供に何かあった時に連絡つくように、保育園には職場の連絡先とか、いつここに出勤してるとか教えておく必要があります。
「先生」に関する質問
妊活中、受診タイミングの相談です! 婦人科の先生から、次回の受診のときは生理が来たらなるべく早めに来てくださいと言われているのですが、 通っている病院が8/14(木)の午前診までしかやっていなく、お盆休みをはさん…
4歳、一昨日40度の発熱と24時間後に喉ちんこあたりに発疹です 飲み込むのが痛いみたいです まだ発熱はあります 小児科でみてもらいましたが、 手口足病や溶連菌ではなさそうだなー 様子見となっています ヘルパンギーナ…
明日初めて保育園の送迎を 旦那にやってもらいます。今まで旦那はやった事ないです。一度はやってもらいたいなと思いお願いしました。 このタオルの置き場所あるの?と聞かれ それぞれあるよ、これはあの箱、と説明した…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
職場は変わってないのですが、
日数が週4から週2日になり、
後の2日は自営の方で働いていたのですが自営だったので特に言わずに4ヶ月経ってました😭
そのような事も言った方がよかったでしょうか?💦
今回就労証明書を書くのに2箇所の就労証明書を書いて出すのですが、、その際も2箇所の職場になったことを市役所の人は先生に言わない感じですか?