
コメント

そうくんママ
実家が自営とかなら、就業証明書かけますが、、そういうわけではないんですか?

はじめてのママリ🔰
認可外ならいけそうな気がします。認可は厳しいと思います💦

はじめてのママリ🔰
自治体によるのかもしれませんが、うちの自治体は家族専従者ってやつがあるのでそれで出してます🫶
そうくんママ
実家が自営とかなら、就業証明書かけますが、、そういうわけではないんですか?
はじめてのママリ🔰
認可外ならいけそうな気がします。認可は厳しいと思います💦
はじめてのママリ🔰
自治体によるのかもしれませんが、うちの自治体は家族専従者ってやつがあるのでそれで出してます🫶
「保育園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
実家が自営業です!
ですが、お給料自体はもらっていなくて、、お手伝いをしています!
お金をもらってなくてもお手伝いで働いていれば保育園大丈夫なのでしょうか?🙇♀️
そうくんママ
うーん🤔
就労証明書、自治体によっては給料書くとこもあるし、、
調べたらすぐ給料払われてないことも役所ならわかりますよね、、→税金等で
それだと、、就労じゃないですからね💦
介護とかとは違うし、、
まあ、後々バレたら実家の自営業も税金のがれしてるんじゃないかとか色々言われそうですけどね、、、周りのタレコミとかもあるだろうし、、
→働いてないのに保育園いれてる!とか