※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
妊娠・出産

性別がわからず不安です。医師から男女どちらかは不明と言われ、男の子を希望していますが、シンボルも見えず不安です。

性別わかるのが遅かった方へ質問ですが、男の子でしたか?女の子でしたか?私は、現在17週ですが、臍帯が太くお股で完全に挟んでおり、がっちり足も組んでたり胎盤の位置等で検診時に先生から「これは、男の子でも女の子でもわかりませんね…。男の子ならもうシンボル見えたりするんだけどな。ずっとこの調子なら産まれるまでわからないかも」と言われました。きっと次の検診でも…。男の子を希望してるのですが、男の子はすぐわかるって聞くので、シンボル見えたらいいなぁって思ってるのですが、なんだかシンボルも無さそうな気がしてます…。

コメント

るん

確定は25wぐらいでしたが
次男は15wから、いやこれ男の子だろ!😂って素人ながらに見えてたので
遅くても息子はうつってました😊

娘は17w頃に女の子かなー?お股がスッキリしてる感じで23w確定でした!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    理想的な性別の判り方してて羨ましいです‼︎ 男女を授かれるのもさらに羨ましい…❤️

    • 11月12日
しい

今回は28週で性別わかりました。
遅いから女の子かなぁと思ったんですがまさかの男の子でした笑

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうなのですね!!遅くても男の子の希望持てました😌 それまではシンボルらしきものは一切見えなかった感じですか⁇🐘

    • 11月12日
  • しい

    しい

    あたしがエコーを見るかぎり全然わからなかったです😂
    先生もずっとまだわからないって言ってました💦

    • 11月12日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    やっぱりわからない時ってほぼ女の子だと思ってたのですが、案外男の子ってこともあるのがわかったので希望が持てました❤️ありがとうございます😊

    • 11月12日
ゆうみぃ

長男は28w
長女は27wでした。
どちらも隠したり、横向いてたりで確定せず…
本当タイミングですよね。
なのでまだ男の子の可能性はあると思います。
次男は15wで素人が見てもわかる感じでうつっていました。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ほんとに後期でわかったような感じですね‼︎男の子でも28週までかかるんですね😊希望が持てました!ありがとうございます♪

    • 11月12日
はじめてのママリ🔰

うちも女の子2人います(^^)
今回の妊娠ではNIPTやったので
男の子だと早くからわかってましたが、
その後、本当に🐘が見えるのか
初めての男の子エコーを見るのを楽しみにしてました😁
…が、ちょうど17wの健診の時、
赤ちゃんの位置が悪くてよく見る🐘は見えなかったです😅
なのでほんとにまだわかんないと思いますよー🫢🙏✨

みーち

うちは長男が32週で分かりました。なかなか股を見せずでした🤣

次男ははっきりと16週で判明😳

今回、、、女の子であってほしいなあという願望です🤣

私の話ばっかりでごめんなさい🙏