雑談・つぶやき あー、本当旦那と義両親が嫌い…。なんで私抜きでなんでも決めるの?七五三もなんで義両親の都合に合わせて12月なん? あー、本当旦那と義両親が嫌い…。 なんで私抜きでなんでも決めるの? 七五三もなんで義両親の都合に合わせて12月なん? 最終更新:2023年11月12日 お気に入り 旦那 義両親 七五三 甘党(9歳) コメント はー♡ 有り得ませんね。イベント事やお盆年末年始って、嫁としてはちょっとソワソワするし、自由に出来ない感じがあります😣良好な付き合い方か、色んなことを気にしないメンタルがほしいです😭 11月12日 甘党 本当、あり得ません…! 準備するのは私なのに…。 日程が決まったら、あとのことはお願い…って感じです😢 しかも、旦那は3歳の時にお参りした地元の氏神様ではなく、別の所もいいみたいって…。(職場のひとから聞いたみたいで) いやいや、移動も大変やろ~って突っ込みどころ満載です😢 11月12日 はー♡ うちは、息子の時にお宮参りとお食い初めを全部勝手に決められたので、私が旦那にキレて、それからイベント事はこちらが主導権握れるようになりました😂旦那さんの感覚も??だと困りますよね😭 11月12日 甘党 勝手に決められるの嫌ですよね…。 お祝いしたい気持ちは分かりますが…。 うちは旦那がマザコンで母親の言いなりです😢 どんなに私が切れて喧嘩しても、母親が一番です😱 なるべく義母主導にならないように上手くしているのですが、今回の七五三は無理そうです…😢 11月12日 はー♡ ほんっっとに、お疲れ様です🥲お嫁として当たり障りなく賢くやりたいと思うものの、譲れないものはありますし、こちらの考えをたててよ!ってこともありますよね…でも、どうしてもってことは無理して溜め込まず、相手に伝えてくださいね😣娘さんの七五三、おめでとうございます✨️🥹🌸 11月12日 甘党 ううっ😭 ありがとうございます😫 最近は義母とは距離を取っています😂 一時はよくラインが入っていましたが、やめて欲しいと旦那から伝えてもらいました😳 (娘が癇癪起こすのは母親の愛情不足と言われ) なんでも旦那に話したことは義母に筒抜けなので、ひとりで溜め込むことが多いので、こうやってママリで発散しています(笑) らんらんさんみたいに、同感してくれ励ましてくれる人に救われています💕 11月12日 おすすめのママリまとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・義両親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義両親・出産・面会に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつ・義両親・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
甘党
本当、あり得ません…!
準備するのは私なのに…。
日程が決まったら、あとのことはお願い…って感じです😢
しかも、旦那は3歳の時にお参りした地元の氏神様ではなく、別の所もいいみたいって…。(職場のひとから聞いたみたいで)
いやいや、移動も大変やろ~って突っ込みどころ満載です😢
はー♡
うちは、息子の時にお宮参りとお食い初めを全部勝手に決められたので、私が旦那にキレて、それからイベント事はこちらが主導権握れるようになりました😂旦那さんの感覚も??だと困りますよね😭
甘党
勝手に決められるの嫌ですよね…。
お祝いしたい気持ちは分かりますが…。
うちは旦那がマザコンで母親の言いなりです😢
どんなに私が切れて喧嘩しても、母親が一番です😱
なるべく義母主導にならないように上手くしているのですが、今回の七五三は無理そうです…😢
はー♡
ほんっっとに、お疲れ様です🥲お嫁として当たり障りなく賢くやりたいと思うものの、譲れないものはありますし、こちらの考えをたててよ!ってこともありますよね…でも、どうしてもってことは無理して溜め込まず、相手に伝えてくださいね😣娘さんの七五三、おめでとうございます✨️🥹🌸
甘党
ううっ😭
ありがとうございます😫
最近は義母とは距離を取っています😂
一時はよくラインが入っていましたが、やめて欲しいと旦那から伝えてもらいました😳
(娘が癇癪起こすのは母親の愛情不足と言われ)
なんでも旦那に話したことは義母に筒抜けなので、ひとりで溜め込むことが多いので、こうやってママリで発散しています(笑)
らんらんさんみたいに、同感してくれ励ましてくれる人に救われています💕