※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままん
その他の疑問

クリスマスプレゼントについて両家からもらうプレゼントと自分たちからのプレゼントに悩んでいる。今年も何をあげたらいいか迷っている。贅沢な悩みだがイベントが嫌になりそう。

クリスマスプレゼントって両家じじばばと自分たちからもあげてますか???
両家じじばばが去年もだったのですが何あげたらいいかわからないから欲しいもの好きそうなもの教えてと言われお願いしたものを買ってもらいました。(誕生日もです)
プラス自分達からもあげないとと思い禿げそうなくらい考えて自分達からもプレゼントしました。
今年も何がいい?と両家から連絡が、、
もう現金でくれと言いたいです、、笑
自分達も何をあげようか悩んでいるのに🫨

贅沢な悩みだとは思うんですがもうイベント事が嫌になりそうです😞

コメント

✩sea✩

私達(親)からはあげません( ・ᴗ・ )
サンタさんから、しかあげてないです^^*
サンタさんからのプレゼントも親の財布から出して、更に親からもプレゼントしてたら、プレゼントの量もすごいですし、金額も凄くなるので、あげてません( ・ᴗ・ )

ままり

あげてます。
ただ、義実家は子供がクリスマスを認識するまでありませんでした。
3歳位になってクリスマス認識してからは欲しいものを伝えました。
うちは早いうちからこれ欲しいと言うようになったので、あまり高くないのを義実家にお願いしました。
今じゃサンタなんて関係なく、一緒に行ってほしいもの買ってもらってますよ。

うにこ

我が家はサンタさんからのみにしています。
毎年正月帰省の際に実家ばばからは従姉妹と合わせてもらいますが。
1月誕生日なので両家からはお年玉と誕生日分を別袋で現金でいただいています。

はじめてのママリ🔰

うちは上の子は
実父母からは子どもが欲しい物を選んで一緒に買いに行きます!義両親は一緒に買いに行ったり現金もらったりです(旦那がどうするか決めてます)

私たちからは、自分たちで独断で選んで買ってます。もちろんその時好きなキャラクターで喜びそうなものを選んでます。

ニート希望

我が家は、
・私たち両親
・私実家のじじばば
・私弟✖︎2人
・ひーばば
の5つもらえます。
うち、ひーばばは現金です。


私たち親からは毎年本と決めています😊
本なら高くても安くてもいらなくない?って思った本でも被りさえしなければ買います!

じじばばはリサーチされますがあげたいものあげるわ!って言って自分で選んで買ってきてくれます!

弟①は思い出をクリスマス近くにプレゼントしてくれるので、どっか連れてってくれます。

弟②は予算言われるので、予算内でこちらからリクエスト

サンタさんからは子供達が欲しいと言ったもの

って感じです!


クリスマスに関しては両親からは固定にしちゃうのはどうでしょうか?

あと、誕生日ですが、我が家は毎年実家からは近所のレジャー施設の年パス買ってもらってます😊❤️

毎年同じ時期に更新なので助かってますよー!