

あすか
流産してしまったにしろ、胎嚢が子宮内にくっついているうちは身体が妊娠中モードなので、黄体ホルモンが出ているのだと思います。
私も昔 胎嚢確認後 流産した時は、基礎体温もしばらく高いままで、悪阻も残りました。
今回は残念な結果になり、お辛いでしょうが、赤ちゃんはきっとまた来てくれます。
今はお身体を大事にされて、ゆっくり休んでくださいね。
あすか
流産してしまったにしろ、胎嚢が子宮内にくっついているうちは身体が妊娠中モードなので、黄体ホルモンが出ているのだと思います。
私も昔 胎嚢確認後 流産した時は、基礎体温もしばらく高いままで、悪阻も残りました。
今回は残念な結果になり、お辛いでしょうが、赤ちゃんはきっとまた来てくれます。
今はお身体を大事にされて、ゆっくり休んでくださいね。
「先生」に関する質問
明日の入園式欠席するか悩んでいます。 娘が先週の日曜日から発熱、咳、鼻水があり、 熱はもうないですが咳と鼻水は少し残っています😭 今日病院の再診だったので先生に入園式出れるか聞いたところ、熱はないから大丈夫…
今年度1年生になる息子と発達障害がある年中の娘がいます。今、娘は保育園へ通っています。3月で私が仕事を辞めたので療育先から勧められていた幼稚園(療育に来ている他の子がいっている園)へ転園する予定でした。しか…
今週から慣らし保育ですが、今週はずっと1時間でお迎えのようです。どんな感じでやっていくか大体のスケジュールを聞きたくて、来週から少しずつ長くなりますか?どんな時間感覚でやっていきますか?と伺っても『うーん考…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント