※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリさん
その他の疑問

シンママ、特に子供が乳幼児の方にお聞きします。新築祝いなどをもらっ…

シンママ、特に子供が乳幼児の方にお聞きします。

新築祝いなどをもらったのでお返しがしたいのですが、いらないと言われています。強いて言うなら日用品や食べ物がいいなと言われていますが、何をもらったら嬉しい&助かりますか?

野菜とか生ものは高いから嬉しいかもですが量があっても使い切らないかもですし、お菓子は好きみたいですが子供ちゃんの足しにはなりませんよね?

冷凍や冷蔵も量があると場所を取るだろうし、かといって常温保存でおいしいものってそんなにない気がします😂

また、肉とか良いかなとも思いましたが、食べ物系の場合質より量なんですか?それとも量より質ですか?😂

アドバイスもよろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリさん

野菜や果物          

はじめてのママリさん

肉や魚          

はじめてのママリさん

常温保存の食べ物       

はじめてのママリさん

お菓子           

はじめてのママリさん

お米            

はじめてのママリさん

日用品や消耗品       

はじめてのママリさん

量より質          

はじめてのママリさん

質より量             

はじめてのママリ

相手のお子さんがまだ小さいのであれば、お母さんはバタバタ忙しいので、湯煎で食べれる真空パックの煮魚が喜ばれました。

はじめてのママリ🔰

カタログギフトを渡して、自分で選んでもらうのはどうでしょう?