※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供を望まない選択一人っ子の方が、子供用品を処分する葛藤について相談しています。

選択一人っ子の方に質問です。

サイズアウトした洋服やベビーカー、チャイルドシートなどどんどん処分されてますか?

2人目不妊で3年悩み、自己流タイミングから採卵移植までしましたが、結局気持ちがついていかず断念しました。

もう子供は望まないつもりですが、あれこれ処分するのにもなかなか決心がつかず…

洋服も着古したものや西○屋とかは捨ててしまうのですが、ちょっとお高めだったあまり着てないものはついつい取っておいてしまいます。

ストライダーやドリームスイッチなど、ちょっと高かったけど全然使ってないおもちゃ類もかなり溜まってます。

コメント

🍠

旦那が一人っ子と言い張ってるので一人っ子のまま終わりそうですがまだ望みは捨てたくなくて息子が小学生になれば手も離れるだろう!って考えてて一応ベビーカーとかチャイルドシートとかは、物置に置いてます!カビ生えてたりもあって使えるか微妙ですが💦
服もボロボロ以外は残してます👍

はじめてのママリ🔰

大事にとっておきたいものは保管していますが、その他の物はジモティーとメルカリに出しちゃってます。
我が家も一人っ子なので、ブランド物の服が多く、そういったものは割と売れます😊
大型の物はジモティーでお譲りしていますが、あちらのお子さんも来てくれたりして喜んでくれると譲った甲斐があったなと思えます😊

べき

ファーストシューズだけは保管してますが、それ以外はどんどん捨ててます!思い出は写真で撮ってあるので😊
3歳直前に引っ越す時にベビーカーやハイローチェア等大物も廃棄しました。市に依頼したら小さなゴミ収集車が来て面白いくらいバッキバキに潰して行きました😂

deleted user

1人っ子の時ですがコメント失礼します!保育園に寄付してました!