※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょりまま
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の子供の服装について、寒さ対策が心配ですか?体温調節が未熟な赤ちゃんには暖かく着せる方が良いでしょうか?

千葉県住みです!
昨日今日と寒くないですか?🥶

1歳8ヶ月の子供の室内での服装ですが、
長袖ロンパース、長袖のそこまで厚手ではないニット、レギンスで靴下は履かせていないのですが薄着すぎですか?💦
手足は冷たくさらさらしています。
赤ちゃんの体温調節と同じなら着せた方が良いのかなと思うのですが、1歳8ヶ月にと適用されるのでしょうか?

コメント

☆2☆

私は子どもの背中を触って温度を見てます。
室内なので、あまり厚着しなくても良いかなーと思っています。

バナナ🔰

厚着させるならエアコンや加湿器で室温を上げた方がいいと思います。
手足は出ているから冷たくて普通なので背中が冷えてるかどうかや着せすぎて汗をかいてないかどうかを見た方がいいですね。
子供は大人より体温が高いので(動き回ってれば余計に)自分が寒くても子供は平気って事も多いですよ。