※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

七五三に花柄はおかしいでしょうか?急に寒くなったので急遽七五三の服装…

七五三に花柄はおかしいでしょうか?
急に寒くなったので急遽七五三の服装を変更する予定です。(息子と主人はスーツを着ます)
そこで手持ちのキレイめな花柄ワンピース(黒地に白と緑の小花柄、首は詰まっています)に黒の無地ジャケットを合わせようと思っています。が、花柄って七五三に大丈夫なのかなぁと(^_^;)
真珠のネックレス、イヤリング、黒パンプス、黒のカバン、と小物はフォーマルです。

コメント

はじめてのママ🔰

本来であれば柄は、無地・シャドー系・ツイード・フランネルなど、主張が強めのカジュアルな柄モノは避けるべきかと😅

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    クリームやベージュでシンプルなものがおすすめです!

    • 11月12日
Y

参拝する神社やお寺でフォーマルの指定が無ければ、基本的に何を着ても問題無いと思います。
ただ、旦那様とお子様がスーツなら、花柄だと1人だけカジュアルになるので、ちょっとバランスが悪いかなと感じます🤔
少なくともご夫婦の格は、どちらかに揃えた方が良いかと💡