![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
蕎麦の子供への進め方について相談したいです。皆さんは何歳からどんな蕎麦をどう進めましたか?毎日少しずつでも大丈夫でしょうか?詳しく教えてください。
蕎麦の進め方
3歳7ヶ月と2歳5ヶ月の子がいます。
蕎麦をまだ食べさせてないんですが、年末の帰省の時とか普段も食べれたら幅が広がるなぁと思いつつアレルギーが怖いので手がつけれてませんでした…
皆さん蕎麦は何歳でどんな蕎麦(スーパーで売ってる乾麺、袋入りの生麺、どん兵衛とかのカップ麺とか)をどのように進めましたか?
1日目1本、2日目2本、3日目3本とか一本ずつ増やしていく感じですか?
むしろちょっとずつでも毎日あげていいものですか💦!?
そこら辺も詳しく教えていただきたいです🙏
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2歳半の段階で蕎麦だけまだでしたが
病院で先生に確認したら
まだ3歳すぎてからぐらいで良いよーと言われてたので
自宅で私がざるそば食べるときに1本だけ食べさせてみて
また後日何口か食べさせる感じにしましたが
蕎麦はアレルギー出るとキツイので
同じ釜で茹でたうどん食べても出る人はでますし、
1.2口食べられたらOKでいいかなーと思ってました😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
添加物とか気にならなければ…ですが、カップ蕎麦が、蕎麦の成分が小麦粉多めなので最初はおすすめだよーと聞きました😌
一口、3口、1本、3本みたいな感じで少しずつ増やしました!アレルギー反応出たら怖いので、日中に毎日続けてあげるのはいいと思います😌
![ママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママちゃん
お蕎麦は練習させたって感じではないですが、3歳ぐらいには食べてたと思います😃
離乳食のような感じに1日目、2日目って感じではなく、普通にあげたって感じです😀
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは2歳11ヶ月(12月)に年越しそばを食べさせたくてアレルギーチェックしました!
乾麺で最初に1本あげて、次の日に5本くらい、3日目に3分の1束あげてクリアにしました。
そばアレルギーは少量でも発症するので1本で大丈夫ならアレルギーはほぼないだろうという母親の感でだいぶ適当に進めました😂
![ポポラス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポポラス
うちの場合ですが、3歳過ぎてから蕎麦を茹でた茹で汁で茹でたうどんを食べさせましたね🤔
それで大丈夫だったので、あとは様子見ながら普通に食べさせてました!
せめて3歳過ぎてからが良いと思うので、下の子はまだ早い気がします💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2歳になった頃に食べさせました!
うちは乾麺で1本から始めて、次の日は2本、そのあとは適当でした。アレルギーチェック終えたかったので、何日か連続であげたと思います😊
その年齢だと大人とか上の子と同じ物食べたがると思うので、うっかり食べちゃった!の方が怖いから早めにチェックしても良いかと思います!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2歳過ぎた頃に、緑のたぬきで始めました。蕎麦粉の割合が少ないので。
最初は一本、間空けて数本、少なめ、後は適当でした😅
アレルギーある子は一本でもダメな気がします。
うちの子は今ではうどんより、お蕎麦が好きです😊
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
我が家、行きつけのお店がお蕎麦屋さんで💦 二歳になる少し前に、私のオーダーしたざる蕎麦を一本あげてみることからスタートしましたよ。
次に来店した時に2本食べさせて、もうそこでOKにしちゃいました。
コメント