
コメント

退会ユーザー
経産婦さんなら急にってこともあります!うちがそうでした。
早く生みたくてウォーキングばかりしてた気がします(笑)

まま2年生
わっ!全く一緒の状況です。。
わたしもいま39週4日で陣痛なんて全くきそうにありません。。
2人目なので早いよー!とか言われてきて、期待してたんですが(°_°)
お腹はパンパンだし、むくみはヤバイし、恥骨は痛いし、、何よりも周りの期待がでかい、、早く産まれてきてほしいです〜(´;ω;`)
-
tanちゃん
2人目早いって、ほんとによく言われますよね!あまりにも言われるから、そうだよね!って気にしかもうなれなくて。。だから余計モヤモヤです(^^;)2人目は遅れがちらしいよ!と言われてたら、きっとこんなにモヤモヤしてないのに笑。わたしももう赤ちゃんでっかくてパンパンだし、おっぱいまでむくんでるって言われました( ̄O ̄;)早く会いたい気持ちも大きいけど、このトラブルたちから1秒でも早く解放されたいです、、!
- 3月1日
-
まま2年生
2人目早い説。。なんなんでしょうね(笑)
旦那もなぜかその気でいるし。。(°_°)
運動していないわけじゃないのに。ほんとモヤモヤですよね、
通ってる産院では予定日1週間過ぎたら促進剤使うみたいなので、それも不安です。。
もう早く産まれてきてとイライラしてしまって悪循環です(´;ω;`)- 3月2日
-
tanちゃん
いやーでも、1人目のときより子宮口開き始めるの早かったし、かなり期待してました( ̄O ̄;)!結局もうこんな日にち(^^;)胎動は上の子よりかなりおとなしいので、のんびりなのかなーとか無理矢理言い聞かせてます(^^;)促進剤とか怖いですね!マックスが突然訪れるらしく、のたうちまわるそうです、、って言ったら怖いですよね、すみません( ̄O ̄;)イライラしますよね!リラックスしたほうがお産に繋がるみたいですが、、ムリです笑。このあと、思い切って妊娠中ずーっとしてなかった娘の抱っこ、立ったまま抱っこしちゃおうかなとか考え中です!笑
- 3月2日
-
まま2年生
わたしもです( ˙-˙ )子宮口開き始めるの早くても関係ないんですかね。
わたしは逆で胎動は上の子より激しいです。もうすぐ予定日だというのに元気いっぱい動いてます(笑)
促進剤怖すぎです((((;゚Д゚)))))))のたうちまわる、、ひぇーーーー。促進剤だけは避けたいです、、
今日オロナミンC飲みました(笑)
抱っこ、わたしも最近はしていますよ!
少し歩いてみたりして、、( ˙-˙ )
ここまでして出て来ないのは、のんびり屋さんなのかなぁ。- 3月2日
tanちゃん
そうなんですね!かなり動いてるんですが、全然こなくて( ̄O ̄;)疲労ばかり溜まりむくみも出てきてしまいました。お産のために体力残したいけど、早く生まれてほしいなら運動っていうし、やったらやったで何も起こらずで愚痴ばかり出てしまいます(^^;)
退会ユーザー
既に頑張っているなら少しゆっくりしてもいいかもですね😁
べびちゃんもプレッシャーで出てこれないのかも⁉
なんにも考えず、のんび~りすると体の力も抜けて陣痛に繋がるようなきもします(*´ω`*)
tanちゃん
ちょっと休憩してもいいかもですね、、家でできるような、ツボ押しや温浴などと、家事程度で今日はやってみようと思います!確かに毎日モヤモヤして、語りかけて、無理矢理散歩して、、やりすぎたかもしれません。妊娠してることを少しだけ忘れて?、違うことでも考えてみます(o^^o)
退会ユーザー
生まれたらかなり大変なので今のうちです!(笑)
二人目は空気を読んだタイミングで出てきます🎵
旦那さんのお休みに合わせてるとか💡
きっと親孝行なんですよ~(^-^)v
tanちゃん
産まれたら確かに大変ですよね(^^;)
旦那は昨日今日が休みだったんですよ〜( ̄O ̄;)だから期待してたんですけどね!週末産まれても旦那は居ないので(^^;)
それかじぃじばぁばが好きなのかもしれないですね笑。