※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お仕事

自分で確定申告されてる方、個人事業主の方は簿記持ってますか?持ってなくても青色申告難なくできますか?

自分で確定申告されてる方、個人事業主の方は簿記持ってますか?持ってなくても青色申告難なくできますか?

コメント

deleted user

夫が個人事業主で確定申告してますけど、簿記は持ってないです。
私は会計事務所勤務ですけど、確定申告業務もやっており同じく簿記を持ってないです💦
ある程度知識があるに越した事はないですけど、出来ない事もないと思います!

  • ママ

    ママ

    会計事務所勤務なのに簿記なくてもいけるんですね!
    でも転職サイトにはみんな簿記必須て書いてたのでてっきりいるもんだと思いました💦

    • 11月11日
  • deleted user

    退会ユーザー


    うちの事務所が変わってるのかもしれないですけどね💦
    私も含め、簿記なしで異業種から転職の方も多いので…
    他の方もコメントされてますが、会計事務所ではソフトを使ってるので、知識がなくても何とかなってる、という状況ですね!
    もちろん日々勉強ですが…

    • 11月11日
  • ママ

    ママ

    えええすごい!
    そんな事務所があるんですねえ!
    ソフトさえあれば簿記いらなさそうですね!

    • 11月11日
ユウ

会計ソフトあれば簿記知識不要です😊
Excelでやるなら知識は必要かと😅

私が個人事業主で簿記知識なし、会計ソフトで青色申告。主人が会社の経理になってから簿記の勉強して高額な記帳も全てExcelでできてます👌🏻

  • ママ

    ママ

    簿記って会計ソフトあるなら不要なんですね!ますます勉強する意味、、
    会計ソフトさえあれば簿記なんていらなさそうですね!!

    • 11月11日
  • ユウ

    ユウ

    なしでもスタートできますし、何年もやってたらある程度知識はついてきます😊
    私白色申告を10年ほどやってからの青色申告ですが、今年度ソフトをやめようかと更新しなかったもののやはりExcelではややこしくてソフトに戻しました😅
    年間8000くらいで使えるので、Excelにイライラするくらいなら安いもんだと思っちゃって🤣

    • 11月11日
  • ママ

    ママ

    簿記持っててもExcel使用となると結構1からなので大変そうですね💦🫠
    ハードル低くなりました!ありがとうございます😊

    • 11月11日
はじめてのママリ🔰

やよい青色申告でやってて、簿記は持ってないです。
経営学部で会計についてかじったことがあるので、理解はしやすいです。
本とかで簡単に理解しておくとやりやすいとは思います。

  • ママ

    ママ

    結構みなさん簿記持ってなくてもソフトあれば余裕そうですね!
    簿記って経理とかでは必須なんでしょうけど、、ありがとうございます!

    • 11月11日