
言葉に詰まったり、言葉の出始めが遅いことがあるけど、吃音症になるか心配。4歳年中でもまだあることかな?
あのさ、あの差が多くて言葉が詰まったり
言葉の出始めが遅くなったりするのが
たまーにあるんですけど
(全部がそゆわけではなく)
これって吃音症になるんですかね?💦
それとも4歳年中ですが
まだあることですか?🥲🥲🥲
- おみ(6歳)
コメント

しましま
私はそれは吃音ではないと思います。
娘が吃音でした。

ままり
うちの子も3、4歳のころはありました
あのさー、えっとー、ってめちゃくちゃ言ってましたが…今年長です…最近少なくなりましたね
-
おみ
ここ最近あの差が多くなりました🤣
- 11月11日

はじめてのママリ🔰
なかなか言葉が出てこないだけじゃないでしょうか?うちの子も『あのさー!あのさー!』って、早く言ってよ😂😂ってなるとき多いです!
吃音は『こ、こ、こ、こんにちは』とか『こーーーーんにちは』とか、そんな感じですよね。別物かと思います!

退会ユーザー
うちも年中なんですが、あのさ、えーっとーとか言います🥹
元から言葉が遅かったので園では気をつけて先生がみてくれてますが、特に指摘もないのでよくあることなんだと思ってます🥹他の子もよく言ってるの聞きます🥹
-
おみ
ありがとうございます!うちも言葉の出始め遅かったので💦
何も言われてないならよかったですね😊
確かに他の子もよく聞きますね- 11月11日
おみ
娘さんはどんな吃音なんでしょうか?また、どーゆう治療?なとしましたか?治りましたか?
たくさん聞いてすいません💦