※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが一日に800mlのミルクを飲んでいることについて、飲みすぎて気持ち悪くて泣いているのではないかと心配しています。対処方法を知りたいです。

来週で生後1ヶ月です。
完ミで一日量800はふつうでしょうか?
最近すごく重くなってきて…
ミルク与えて1時間してぐずったりオナラの回数が多いなど、
もしかして飲みすぎて気持ち悪くて泣いてる?って考えだしたら正解が分からなくて与えすぎなのではと思ってしまって😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子のぴよログ見てきました😊
その時期だと完ミで800〜900ml飲んでましたよ!!
私もその時、飲みすぎじゃない?!と毎日のようにママリで質問してました…🤣
体重の増え方とかも気にしてたけど
全然大丈夫みたいですよ😌💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不安だったので安心しました〜🥲✨与えるだけ飲んじゃうし3時間持たなかったりでいろいろと不安になりますよね😭
    ありがとうございます🙇!

    • 11月12日
deleted user

うちは同じ頃、1日840飲んでいたので、普通だと思います🥰

ぐずるのは魔の三週目の時期かもしれないですね!

赤ちゃん、急にずっしり重く感じる事ありますよね〜😁

すごい吐き戻しの回数が多いわけじゃなければ、飲み過ぎでは無いと思います😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じくらいで安心しました🥹
    いまのとこ今まで吐いたりはないです!
    魔の3周目なかなかメンタルきますね🥲頑張りすぎず乗り切ります🥲

    • 11月12日
  • deleted user

    退会ユーザー


    上の子は生まれた時からずっと泣いてるような子で1歳くらいまでは、メンタルリープ繰り返すので、落ち着いてきたなぁって思ったら、まあ泣きの時期がきてーって感じでした。😂😂
    疲れて、メンタルにきた時は、安全さえ確保したら多少は放置ーとかでも大丈夫ですよー🙆‍♀️

    もちろん下の子もしっかりメンタルリープあります笑
    現在2回目の泣きの時期です😆

    • 11月12日