※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ささき
子育て・グッズ

初めてのプラレールで楽しむには、最低限のレールパーツで十分です。後で追加することも考えています。

クリスマスにプラレールをと考えているのですが、初めてのプラレールではレール等どのくらいパーツがあれば楽しめますか?

後々増えていくだろうと思ってクリスマスでは最低限だけ‥と思っています。

コメント

ママリ

うちの息子がトーマスにハマりかけの時、プレゼントでトーマスのプラレール買ったのですが、セットになっている物を買いました💡
トーマス本体、山とレールの登山鉄道セット?みたいな感じのです!
それから、好きな列車を増やしたり、レール単体で買ったり、セット商品で買い足したり…という感じです✨
プレゼントって、パッケージが大事だと思ってるので(個人的には😂)、なので大きめの箱に入っているものにしました!開ける楽しみあります🤣
個人的には、初めてならどんな列車に興味持つか分からないので、トーマスにしろ普通のプラレールにしろ、初めてセット!みたいな基本のセットから選ぶと、ハズレがないかな?と思います💡(あくまでトーマスプラレールの事なので、普通の列車のプラレールでしたら参考にならないかもです。すみません)

  • ささき

    ささき



    予算的にも新幹線をメインプレゼントとして、レール系は夜中に組み立てておいて‥😏
    というのを考えていました!なのでレールはケチだけど中古でもいいかな…と💦

    でも確かにパッケージ大事ですよね🤔
    はじめてセット見てみます!!

    • 11月11日
はじめてのママリ

10のレイアウトがつくれる!ベーシックレールセット

と、子供が好きな電車を一つ買いました!
初めて遊ぶのには十分でした!

  • ささき

    ささき

    具体的にありがとうございます!!
    思っていたよりお手頃でした^_^

    • 11月11日